주요 기사 바로가기

【社説】「変わり者」マスク氏のチャレンジ精神、韓国でも実現しなければ

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2020.06.01 09:55
0
米国が騒がしい。いや、全世界が興奮している。宇宙旅行の夢が一層現実になっているからだ。国際宇宙ステーション(ISS)に到着する日程で打ち上げられた人類最初の民間有人宇宙船「クルードラゴン」のことだ。ペストの中でもルネッサンスの花が咲いたように、今回はコロナ事態の中で民間の力で宇宙に飛んでいく記録を塗り替えるようになった。

この場面を見ながら興奮とともに韓国の現実が重なるのも事実だ。息詰まる規制と古い教育制度の韓国では決して起こらないことであるためだ。クルードラゴンの打ち上げが注目を集める理由は民間企業家のチャレンジ精神とその夢を実現できる企業環境のためだ。何よりもクルードラゴンの打ち上げで最も米国らしいことを見せたという賛辞があふれる理由が何だろうか。米国は過去1世紀の間、科学技術をリードしてきた。人類の生活の利便性を高めた電話と電気から自動車・飛行機を経てインターネットに基盤を置くビッグテック時代は全部米国で花を咲かせた。

 
だが、ここ数年間米国は技術的優位が揺れ、貿易戦争で中国をけん制するのに汲々とした立場に置かれている。この中で民間が有人宇宙船を打ち上げたのは米国の底力が生きていることを生々しく見せた。韓国はその力の源泉が他でもなく民間の創意と革新にあるという事実に注目しなければならない。米国が製造業の主導権を日本・韓国・中国に譲り渡してビッグテック時代を開いたのも強力なビジネスエコシステムがあったからこそ可能だった。民間の挑戦と革新にはいかなる形の規制もないという意味だ。

その実がアップルからマイクロソフト・グーグルに続き、世界をさらっているネットフリックス・アマゾンだ。「変わり者企業家」と呼ばれるイーロン・マスク氏も同じだ。南アフリカ共和国出身で21歳で渡米したマスク氏は、スタンフォード大学物理学科の博士課程に入学したが、2日でやめてシリコンバレーに駆けつけ、2回のインターンを経てすぐに起業した。なぜそれが可能だったのだろうか。小さい時から膨大な量の本を読んで豊富な想像力とともにチャレンジ精神を持っていたからでもあるが、アイディアさえあれば創業初期のスタートアップから成功するまでベンチャー資金を活用できる米国のビジネスエコシステムのおかげではないだろうか。

このような環境のおかげでマスク氏は「インターネット、クリーンエネルギー、宇宙」という夢に挑戦することができた。彼は先に新聞に地域情報を提供する「Zip2」を創業して4年目に億万長者になった。さらに、米国最大の決済サービス「PayPal(ペイパル)」を設立し、この会社を売却して設立した会社がクルードラゴンを打ち上げた「SpaceX(スペースX)」と電気車会社「Tesla(テスラ)」だ。チャレンジは無謀に見えたが、すでにマスク氏は2030年まで100万人が居住できる火星植民地を作って自身はそこに埋蔵されたいという夢に近づいている。韓国にもこのような夢を見て創意と革新が可能なビジネスエコシステムが一日も早く構築されてほしい。

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP