【コラム】世界はいま宇宙戦争…韓国はどのような対応策を持っているのか
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2020.05.24 11:19
米宇宙軍司令部は先月15日、ロシアがミサイルを使った衛星破壊実験をしたと主張した。ロシアがどのような種類の兵器を使ったのか明らかにしていないが、専門家らはモスクワ地域を弾道ミサイル攻撃から防衛するために配備されたヌードル弾道弾迎撃システムとみている。ヌードルは地球低軌道衛星まで破壊可能とされる。
これに先立ち昨年3月27日にはインドが高度300キロメートルの低軌道にある衛星をミサイルで破壊する実験に成功した。インドは世界で4番目に衛星攻撃能力を備えた国になった。
最初に衛星破壊能力を実験した国は米国だ。米国は1959年にテストした。旧ソ連は1960年代から実験した。中国は2007年1月に初めての実験に成功し、直近の実験は2014年7月にあった。