現代車の業績錯視、稼働率1位も笑えず
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2020.04.24 09:28
現代自動車が新型コロナウイルス感染拡大の影響にもかかわらず1-3月期に善戦した。
現代車は23日のカンファレンスコールを通じた業績発表で1-3月期の売上高25兆3194億ウォン(約2兆2100億円)、営業利益8638億ウォンと発表した。前年同期比で売上高は5.6%増、営業利益は4.7%増。しかし3月末に合弁会社設立手続きを終えた米国自動運転車企業アプティブ関連の売上高を除くと実質的な営業利益は前年同期比8%減となる。また、当期純益は5527億ウォンと、同比42%減少した。
現代車の1-3月期の販売台数は90万3371台(卸売基準)と、前年同期比11.6%減少した。海外市場では中国・インド・欧州などの需要不振で11.1%減少し、国内では新型コロナによる生産停止やツーソンなど一部の車種の老朽化などの影響で前年比13.5%減少した。しかし昨年末から販売している新車のグレンジャーとG80の高級セダンとGV80など高付加価値SUVが販売主力モデルに浮上し、全体的な業績を牽引した。