주요 기사 바로가기

サムスン離れた広東省、中国の工場100カ所が閉鎖へ

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2019.12.12 10:55
0
サムスン電子が中国国内で最後に残ったスマートフォン生産工場である広東省の恵州工場を閉鎖したのは9月末だった。1992年8月の韓中修交当時に恵州市政府とジョイントベンチャー契約を締結しているので27年での工場閉鎖だ。

中国メディアはサムスンが「品位をもって」撤収したと報道した。退職者の働き口を探すだけでなく、中国の通常の中小企業はしない退職金の支払い、ブランド時計の提供などで離れる社員をそれなりに慰労したという理由だった。

 
しかし香港紙サウス・チャイナ・モーニング・ポストは11日、恵州地域社会がサムスンの工場閉鎖により莫大な費用を払っていると伝えた。

「サムスンが離れる前には1カ月の売り上げが6万元から7万元まで上がったが、いまでは1日にせいぜい2~3テーブルのお客で売り上げは数百元にすぎません」。サムスン恵州工場の近くで小さな食堂を運営する店主の話だ。

コンビニエンスストアの店主は「地域住民の消費がほとんど死んでいる。9月からサムスン工場で働いていた農民工(農村から都市に出てきた移住労働者)が離れ、いまの売り上げは8月より80%も落ちた」と話す。

サムスン恵州工場には93年に3200万ドルが投資され各種電子製品を生産した。90年代にはステレオ、2000年代にはMP3プレーヤー、2007年からはスマートフォンを作っていた。サムスンで働く人を受け入れるため6~7階建てのビルだけで100カ所余りに達した。しかしサムスンが離れてから住宅価格は8月の1カ月だけで480万元から100万元下がった。

恵州経済にも暗雲が立ち込めた。サムスンが撤退した最初の月である10月の統計を見ると輸出が前年同期比27%減少の140億元にとどまった。2017年にはサムスンの携帯電話と関連した輸出入が恵州の全輸出入の31%に達していた。

サムスン工場閉鎖の余波は恵州から100キロメートル離れた東莞にも及んだ。2000年代初期からサムスン恵州工場と取引をしてきた中国の有名ロボット企業の広東勁勝智能グループはまさに直撃弾を受けた。

サムスンが昨年10-12月期から同社への発注を行わなくなり、この会社は昨年28億6000万元の赤字を記録した。サムスンが離れた9月には株式の相当部分を他社に売却なければならなくなった。当代社会観察研究所の劉開明所長は「サムスン恵州工場は20年にわたり広東省と周辺の省まで含む全体的なサプライチェーン生態系を構築してきたためサムスンが離れた後は少なくとも広東省だけで100カ所以上の工場が閉鎖したものとみられる」と分析した。

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    포토뷰어

    サムスン離れた広東省、中国の工場100カ所が閉鎖へ

    2019.12.12 10:55
    뉴스 메뉴 보기
    9月末に創業から27年で閉鎖したサムスン電子中国恵州工場全景。[バイドゥ キャプチャー]
    TOP