주요 기사 바로가기

【コラム】日本との「材部装」交易は継続していくべき

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2019.11.20 08:01
0
-20.6%。対前年比今年10月末までの対日本貿易収支が大幅に減少した。昨年は10月末までの貿易収支赤字が206億ドル(約2兆2400億円)だったが、今年は163億ドルに減少した。年末までこの傾向が続けば、対日貿易赤字が2003年以降16年ぶりに初めて200億ドルを下回ることになる。対日貿易赤字が減った要因はさまざまなものがあるだろうが、やはり半導体用材料・部品・装備(材部装)の輸入が大幅に減ったことが大きい。韓国政府はさらに進んで、材部装の「脱日本」が成功すれば対日貿易不均衡の流れが完全に変わるだろうという期待でいっぱいだ。

対日貿易不均衡の解消は歓迎すべきだが、問題はバリューチェーンによって絡まった韓日中の経済構造がそれほど簡単ではないというところにある。過去50年間かけて構築してきた産業構造を一気に変えることはできず、対日貿易赤字だけを減らそうと奔走したところでかえって逆効果だけを生む可能性がある。我々は日本から材部装を購入し、これを加工・組立して中間材として作り、中国に輸出して売る産業構造を持っている。そのためある年は日本に対しては240億ドル程度の赤字となり、中国に対してはその倍を越す557億ドルの黒字となった(2018年基準)。

 
日本からの輸入額が減ればそれだけ輸出も減る。日本製の材部装には半導体かやスマートフォン、5G(5世代通信)装備用がすべて含まれている。一例として、ウェハーや5G用アンテナを輸入しなければ半導体や5Gスマートフォンを作ることができないのが韓国の現実だ。

また、政府の貿易収支統計も内心を深く探ってみると「目を覆って雀を捕らえる」状態だ。差し当たり半導体業界はフォトレジストやフッ化水素、フッ化ポリイミドを日本の代わりに中国・台湾・ベルギーから輸入している。だが、半導体業界の現場では、中国・台湾・ベルギー製に化けた材部装の背後には日本企業が隠れているということを知っている人は皆知っている。日本企業は2011年東日本大震災の時に危険回避次元で工場の多くを海外に分散させた。その恩恵をいま韓国半導体業界が受けているといっても過言ではない。

対日貿易不均衡の解消ばかりに目を奪われて国産化だけに頼るのは中途半端だ。政府の国産化優先目標は材部装100品目だ。2024年までに毎年2兆ウォン(約1858億円)投資する。材部装の国産化は強力に推進するものの、もっと重要なことは我々が得意とする半導体やスマートフォン、5G装備、機械類の加工・組立に磨きをかけることだ。

どうせすべての材部装を国産化することはできない。対日貿易赤字の解消や材部装の国産化に時間を奪われて我々が得意なことまで失ってしまった後の状況は想像しただけでもぞっとする。しかも我々が前面に掲げている加工・組立技術が今は中国にすぐそこまで迫られている。

チャン・ジョンフン/産業第2チーム次長

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    포토뷰어

    【コラム】日本との「材部装」交易は継続していくべき

    2019.11.20 08:01
    뉴스 메뉴 보기
    【コラム】日本との「材部装」交易は継続していくべき
    TOP