주요 기사 바로가기

北、米に「オールイン交渉」提案…「非核化・相応の措置を一括談判」

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2019.11.06 10:10
0
米国との非核化交渉の時限を年末までに決めた北朝鮮が非核化措置と米国の相応の措置を一度に一括談判する「オールイン」交渉を米国に提案したと複数の消息筋が5日、伝えた。また、北朝鮮はドナルド・トランプ米大統領の「決断」を要求して実務交渉とともに首脳会談を求めた。匿名を要求した消息筋はこの日「過去、北朝鮮は自身の措置と米国の相応の措置を同時に進めた後、次の段階に移る同時的・段階的な解決法を求めていたが、立場を変えて一度に一括妥結する方式で出た」と説明した。彼は「金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長が8月ごろ、トランプ大統領に伝えた非公開親書と先月スウェーデン・ストックホルム実務接触を前後に再度このように求めたと承知している」と伝えた。

他の消息筋によると、北朝鮮の戦略修正は2月、ベトナム・ハノイで開かれた第2回米朝首脳会談の決裂が直接的なきっかけだった。ハノイ会談当時、北朝鮮は寧辺(ヨンビョン)一帯を不能化する見返りで米国の北朝鮮への制裁解除を求めたが、このような協議案が失敗すると対北制裁と体制安全保障などを一度にテーブルの上にのせて一括協議を行おうという立場に変わったということだ。

 
その間、北朝鮮の交渉戦略は自国の非核化措置に似合う米国の相応の措置を得た後、次の段階へ進める方式だった。このために北朝鮮が非核化への意志がないにも関わらず、非核化措置を細かく分ける方式で交渉時間を伸ばす一方では米国から補償を受ける「サラミ交渉術」を駆使するという恐れがあった。このようなことから北朝鮮の「オールイン交渉」戦略は米国の「ビッグディール」協議案にさらに近付いたと評価される部分だ。だが、北朝鮮の立場変化が実際に「オールイン交渉」をする意志が担保されたのかどうかはまだ定かではない。米朝間実務交渉が十分に進められておらず、北朝鮮の思惑が明るみに出ていないためだ。このために北朝鮮が交渉戦略を根本的に変えたのか、それとも目標はそのままで交渉戦術だけを変えたのか不明だという分析もある。

北朝鮮の思惑が何であれ北朝鮮は交渉時限とした年末が近づくと交渉の規模を拡大して米国から対北制裁の解除と体制安全保障などで一度に大きい譲歩を約束され、交渉がやむを得ない場合来年に「新しい道」に向かうための名分作りに出たと分析される。

複数の消息筋によると、北朝鮮は米国にこのような提案をした後、水面下での接触を中断したまま場外圧力だけで乗り出している。北朝鮮が最近、金桂冠(キム・ゲグァン)外務省第1次官と金英哲(キム・ヨンチョル)朝鮮アジア太平洋評会委員長名義の談話をはじめ、金剛山(クムガンサン)観光地の韓国側施設の撤去要求、ミサイル発射などを続けている。これは北朝鮮の提案を受けるよう総力圧迫の一環と読まれる。ある消息筋は「北朝鮮が米国にオールイン交渉を提案した後、両側は現在ニューヨークチャンネルを通した連絡官の接触程度しか維持していない段階」と伝えた。北朝鮮や米国も12月初めぐらいに実務会談を行うのが目標だが、米朝間にこれをめぐって実際に話がやり取りされているのがないだけに、現在では12月初めに会談が開かれるかどうかは未知数だ。

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    포토뷰어

    北、米に「オールイン交渉」提案…「非核化・相応の措置を一括談判」

    2019.11.06 10:10
    뉴스 메뉴 보기
    北朝鮮外務省の金明吉(キム・ミョンギル)巡回大使が先月5日(現地時間)夕方、ストックホルム郊外周辺北朝鮮大使館の前でこの日に開かれた米朝実務交渉に関連した声明を発表して「米朝実務交渉は決裂した」と明らかにした。[写真 共同取材団]
    TOP