주요 기사 바로가기

起亜車・ポスコの実績は良いが…為替効果がなかったらどうするつもりだったのか

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2019.07.24 10:08
0
韓国の主な製造企業の4-6月期の実績が相次ぎ公開された。22日現代自動車に続き、23日ポスコ・起亜自動車が実績を発表した。業種により明暗が分かれたが、本業を考えると昨年より大きく実績が改善した企業はあまりない。

23日企業説明会を開いたポスコと起亜自動車は外見上、好実績を記録した。4-6月期の営業利益が1兆686億ウォン(約980憶円)を記録したポスコは8四半期連続で営業利益が1兆ウォンを突破した。起亜車も4-6月期の営業利益(5336億ウォン)が昨年同期より51.3%良くなった。22日発表した現代車の4-6月期の営業利益(1兆2377億ウォン)も7四半期ぶりに1兆ウォンを突破した。

 
営業利益が増えたというが、具体的にみると安心するのは早いという分析もある。輸出企業の特性上、ウォン安が進めば輸出品の価格が下落して価格競争力は上昇するためだ。4-6月期のウォン相場(平均1ドル=1165.9ウォン)は昨年4-6月期(1078.6ウォン)に比べて8.1%上がった。

実際にポスコは売上額が増加したが営業利益は10%以上下落した。ポスコ関係者は「ウォン高で販売価格は上昇したが、製品の生産ラインの修理による販売量の減少で営業利益が13%減少した」と話した。

現代車・起亜車も同様だ。起亜車のキム・ナムギュ財務管理室長(常務)は「為替効果のおかげで4-6月期の営業利益は1800億ウォン程度上昇した」と説明した。昨年4-6月期(3526億ウォン)に比べて今年の起亜車の4-6月期営業利益(5336億ウォン)は1810億ウォン上昇したが、ここから為替効果(1800億ウォン)を除けば収益性が昨年と事実上大差はないという計算だ。

中国市場で苦戦する姿も同じだ。ポスコは「中国政府が景気浮揚策を打ち出したうえに追加支援政策を発表すれば中国内鉄鋼需要が多少改善されるだろう」と期待した。起亜自動車のチュ・ウジョン財経本部長(専務)も「中国市場で直ちに実績改善を試みるよりは、商品・販売網の整備とブランドイメージの向上など体質改善に力を注ぐだろう」と話した。

一方、ポスコはこの日、企業説明会で財務健全性を強調した。ポスコの負債比率(65.0%)は2010年以降最低水準となっている。起亜車はインド市場への攻略に手綱を締めるという戦略を公開した。

起亜車のパク・テジン常務は「今年、小型SUV『セルトス』を前面に出して販売を拡大し、インド全域に260販売網を構築して3年以内にインドで自動車を最も多く販売する完成車メーカートップ5入りを果たしたい」と話した。

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP