주요 기사 바로가기

サムスンスマートフォン、ロシアでも華為に劣勢

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2018.12.31 14:02
0
中国の「技術崛起」の象徴である華為技術(ファーウェイ)のスマートフォンがロシア市場でもシェアを拡大していることが分かった。中国式の表現でいえば「大躍進」だ。世界情報技術(IT)業界でロシアはその間、サムスン「ギャラクシー」スマートフォンの「庭」と呼ばれていたところだ。

ロシア現地紙「ベドモスチ」によると、華為は2カ月前の10月、ロシアのスマートフォン市場シェア(売上高基準)で2位になった。華為は24.4%となった半面、サムスンは1.1ポイント低い23.3%に終わった。販売台数で見ると、華為はロシアのスマートフォン市場でシェア31%で1位。ロシアでは10月にスマートフォン284万台が売れ、販売額は約169億ルーブル(約270億円)だった。

 
9月までサムスンは売上高基準で華為を上回っていたが、華為の主力スマートフォン「Mate 20」の予約販売が始まり、順位が逆転した。iPhoneXsシリーズを前に出したアップル(37.7%)は売上高でロシア市場1位だった。

華為のロシア地域の大躍進はほかの調査の結果にも表れている。市場調査会社カウンターポイントリサーチによると、サムスン電子は4-6月期にシェア30%(販売量基準)で1位を守ったが、華為が29%まで追い上げていた。

2016年同期はサムスンが31%、華為が11%だった。IT業界はインドに続いてロシアでも今年末に華為がサムスンを上回るとみている。

ロシアでサムスンはこれまで独歩的な地位を維持してきた。ロシア市場調査機関OMIが選定する「ロシア人が好きなブランド」スマートフォン部門で2013年から5年連続で1位となるほどだ。このほか、生活家電部門では2009年から昨年まで9年連続1位、テレビ・オーディオ部門も7年連続1位に選ばれた。

「Mate 20」は華為スマートフォンでは初めて独自製作したアプリケーションプロセッサ(AP)Kirin980を搭載した。世界スマートフォン企業のうちAPを独自開発して使用する企業はサムスン電子、アップル、華為だけだ。

IT業界関係者は「華為はほかの中国スマートフォンとは違い、グーグルアンドロイドとの最適化の程度がサムスンと比べて大きな差がない」とし「アンドロイドOS市場でサムスンの競争力が失われるのではという見方が現実化するだろう」と述べた。

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP