2000年代に韓国人が愛した日本映画は? 上映会開催
ⓒ 中央日報日本語版2018.11.20 06:53
韓国人が愛した2000年代の日本映画を集めて上映する企画展が開かれる。
日本国際交流基金ソウル文化センターと映画配給会社at9 Film(アットナインフィルム)は、今月28日から12月2日まで、ソウル銅雀区(トンジャクク)の映画館アットナインで「2000年代、魔法にかかった日本映画」をテーマに日本映画の企画展を開催すると19日、明らかにした。
1998年の日本大衆文化開放によって韓国に日本映画が数多く輸入されるようになり、韓国人が日本映画に本格的に接することができるようになった。また、2000年代はデジタル技術の発達により、日本で低予算映画の製作が可能になり、活発な映画教育を通じて才能ある若手映画関係者が頭角を現わした。