주요 기사 바로가기

壬辰倭乱時に日本に持ち出された韓国の鐘の保存状態が深刻…「保存処理するべき」

ⓒ 中央日報日本語版2018.08.29 06:53
0
壬辰倭乱(文禄・慶長の役)当時、韓国から日本に持ち出された鐘の保存状態が深刻だという主張が提起された。

東国(トングク)大学美術史学科のチェ・ウンチョン教授は28日、慶南(キョンナム)国会文化財保存研究会の主催で開かれた「常宮神社所蔵の蓮池寺鍾の特徴と重要性」の学術講演会で、「壬辰倭乱時に日本で持ち出された慶尚南道晋州(チンジュ)の蓮池寺鍾の保存状態が深刻で、一日も早く保存処理が必要だ」と明らかにしたと韓国通信社「ニュース1」が報じた。

 
この報道によると、チェ教授が指摘した最もき損が激しい部分は鐘を吊り下げる部分だった。チェ教授は「最も深刻な部分は、本来鐘を吊り下げていた龍の首の部分で、もともとの状態と比べて、腐食と摩耗によって一日も早く保存処理が必要な部分だ」と強調した。

蓮池寺鍾は、統一新羅の興徳(フンドク)王8年(833年)に鋳造されて菁州(チョンジュ、晋州の旧称)の蓮池寺鐘閣で保管されていたが、壬辰倭乱当時、倭軍によって日本に持ち出された。現在、日本国宝78号に指定されている文化財だ。

チェ教授は今年4月、蓮池寺鐘の保存状態調査のために、慶尚(キョンサン)大学歴史教育科の学生2人とともに常宮神社(福井県敦賀市)の現地調査を行った。

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP