주요 기사 바로가기

韓経:IT部品・装備…日本企業が次々と「実績ホームラン」

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2018.08.03 13:26
0
パナソニック・ソニー・村田製作所など日本主要企業の営業利益が8期連続で増加した。米国景気の好調と円安の影響で輸出が増え、企業の実績が大きく改善したという分析だ。

日本経済新聞は2日、589主要上場企業(金融機関除く)の今年4-6月の実績を集計した結果、2016年7-9月期から8期連続の営業利益増加になったと報じた。調査対象企業の55%が前年同期比で利益が増え、4社に1社が過去最大の利益を出したと分析された。

 
利益増加が目立った業種は情報技術(IT)部品と半導体装備製造分野だった。サムスン電子など半導体メーカーの大規模な装置投資と世界自動車企業の電装部品購買拡大が日本部品企業の実績につながったという分析が多い。

半導体装備企業の東京エレクトロンは4-6月期の売上高が2955億円、営業利益は724億円だった。売上高は前年同期比25.0%増、営業利益は32.4%増。主力事業の積層セラミッコンデンサーの販売が増えた村田製作所も4-6月期の売上高が3455億円、営業利益が482億円となった。前年同期比で売上高は25.7%増、営業利益は15.2%増。

京セラはカメラセンサーと小型液晶ディスプレーの販売が増え、営業利益が前年同期比18.7%増の371億円だった。TDK、アルプス電気、日本電産、日東電工などの部品企業の収益性も大きく改善した。

大手電子企業の実績も向上した。ソニーはゲーム・音楽事業の成長で営業利益が前年同期比23.7%増の1950億円となった。純利益は前年同期比2.8倍増の2264億円で過去最高。売上高は前年同期比5.1%増の1兆9536億円だった。パナソニックは営業利益増加率が19.2%。日立製作所は売上高が3.7%増、営業利益が12.4%増となった。

日本上場企業の収益性改善は世界景気の影響のほか、構造調整を終えて競争力を取り戻した企業が増えたためと分析されている。日本経済新聞は「4-6月期の主要企業の実績改善は世界共通の現象」と伝えた。

今年に入って円安が持続している点も日本企業には好材料だ。為替レートは4-6月期の平均が1ドル=109円ほどで、企業の予想為替レート(1ドル=105円)より3.8%ほど円安だ。7月に入ってからは1ドル=111円台とさらに円安となる日が増え、日本企業の価格競争力を後押ししている。ただ、米国と中国の貿易戦争は利益を増やす日本企業にとって暗礁になるかもしれないと、日本経済新聞は指摘した。

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP