<平昌五輪>「餃子店アルバイトしながら国家代表になったのに…」 合同チームに声を上げる2030(1)
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2018.01.24 14:07
「南北女子アイスホッケー合同チームの韓国選手はまるで私の境遇そっくりだ」。
インターネットポータルサイトにあるネットユーザーが書き込んだコメントだ。2018年平昌(ピョンチャン)冬季オリンピック(五輪)南北女子アイスホッケー合同チームに対して国民、とりわけ20~30代が反感を示している。
今月11日、国会議長室・SBS(ソウル放送)が全国19歳以上の成人男女1000人を対象に実施したアンケート調査の結果、回答者の72.2%が「合同チームを無理に構成する必要はない」と答えた。特に、文在寅(ムン・ジェイン)大統領の核心支持層である20~30代が最も強く反発した。19~29歳の回答者のうち、82.2%、30~39歳の回答者のうち82.6%が反対の意を表明した。「朴槿恵(パク・クネ)-崔順実(チェ・スンシル)ゲート」とチョン・ユラに対する各種特恵に反発し、ろうそく集会を主導した若者層が南北合同チームに対して怒りを表出している。