주요 기사 바로가기

<トランプ訪韓D-8>「トランプ氏から『韓米は安保共同体』という言葉を引き出す必要ある」

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2017.10.30 08:22
0
中国の習近平国家主席が中国共産党第19回全国代表大会(第19回党大会)を契機に、事実上の「一人天下」を開き、日本の安倍晋三首相が総選挙の圧勝を通じて長期執権基盤を固める中、韓国に最も重要なストロングマンがアジア巡回(11月3~14日)を控えている。特に、米国のドナルド・トランプ大統領の訪韓(11月7~8日)は北東アジアをめぐるストロングマンのパワーゲーム構図で、韓国が国益を守って北朝鮮核問題に対する答えを探し出すための「模擬試験」となる。

中央日報は29日、外交安保専門家10人にトランプ大統領の初訪韓で、韓米が「必ず達成するべきこと(Do)」と「絶対してはいけないこと(Don’t)」を聞いてみた。

 
専門家の意見は▼韓米同盟に関するトランプ大統領の肉声メッセージを確保し▼両首脳発言の「シンクロ率」を高めて不協和音を露出させず▼トランプ大統領が韓国安保の現実を直接感じられるような契機を用意する--の3つにまとめられる。

梨花(イファ)女子大学国際学部のパク・インフィ教授は「『核の傘』提供の約束水準を高めるなど、トランプ大統領の口から韓国国民が安心できるようなメッセージが出るのが良い」と述べた。また「トランプ大統領から『韓米が安保において共同運命体』あるいは『両国が同じ船に乗っている』などの(安保共助を確認する)メッセージを引き出す必要がある」と強調した。これと関連して、ジェームズ・マティス米国防長官は28日、韓米安保協議会議(SCM)を終えた後の記者会見で「北朝鮮は幻想を抱くな。絶対に韓米同盟のライバルにはなれない」と発言したことは「プラスの予告編」と言えよう。

一方、専門家は両首脳間の異見が露出するような状況は避けなければならないと強調した。そのためには、戦争と平和のうち二者択一というような両極端的なアプローチは避けた方がよいという忠告もある。国立外交院のシン・ボムチョル教授は「韓国は『戦争は絶対にダメだ』よりも『平和的な解決方法を目指す』と話し、米国も『武力使用も辞さない』よりも『すべてのオプションがある』と洗練された表現でまとまるように事前調整をしなければならない」と述べた。両首脳間のメッセージの「シンクロ率」を高めながら、トランプ大統領から「外交・平和的解決方法」を支持するという肉声メッセージを引き出すことは、外交当局が課題とするべき部分でもある。ただし、韓半島(朝鮮半島)未来フォーラムの千英宇(チョン・ヨンウ)理事長は「トランプ大統領が金正恩(キム・ジョンウン)を相手に意図している圧迫効果を、韓国が弱めてはいけない」と指摘した。

トランプ大統領が韓国安保の現実を直接肌で感じられるような契機を作るためには、「韓国民に会うか象徴的な場所を訪問して韓国の安保状況に対する理解を高められるようにすることが重要だ」〔魏聖洛(ウィ・ソンラク)ソウル大客員教授〕という助言もあった。トランプ大統領が平沢(ピョンテク)の米軍基地「キャンプ・ハンフリーズ」を訪問することが確定した場合、文在寅(ムン・ジェイン)大統領が同伴するかどうかも注目される。両首脳が共に「安保行動」を取ることほど確実な北朝鮮メッセージはないからだ。2014年4月、バラク・オバマ大統領が訪韓した時、朴槿恵(パク・クネ)大統領が同伴して龍山(ヨンサン)韓米連合司令部を訪問したことがある。

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP