日本の賃金はなぜ上がらないだろうか(1)
ⓒ韓国経済新聞/中央日報日本語版2017.07.10 17:33
日本経済は数多くの経済学者に驚きの対象であり、悩み事だ。驚きの対象である理由は最近、日本を訪問した誰もが感じているように、長期不況の泥沼から見事に抜け出したためだ。2011年日本経済成長率は-0.1%だったが、2012年1.5%、そして2013年2.0%まで回復した。2014年、消費税の引き上げに踏み切って以降しばらくの間停滞したが、2017年第1四半期に1.3%成長して再び上昇傾向が見えている。それだけでなく、2017年4月の失業率が2.8%まで落ち、東京基準に求職者一人当たりフルタイムの雇用が2.07に達するほど、求人難が深刻な状況だ。
このような状況だが、なぜ経済学者が頭を抱えているのだろうか。経済で最も重要な指標が成長率なら、2番目に重要な指標が物価だ。2016年日本の消費者物価は前年に比べむしろ0.1%下落した。景気環境が良いのに物価が上がらない理由は、賃金が全く上がっていないためだ。2008年を100に仮定すると、2017年4月の日本の賃金は95水準に過ぎない。