【グローバルアイ】米中の間に挟まれた韓国が危うい
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2017.07.04 11:14
よく鉄鋼材を「製造業の米」と呼んでいる。建設現場をはじめとする各種産業現場で鉄鋼材が使われない所はない。自動車一台に大体1トン程度の鉄鋼材が要るだけでなく、各種電子製品と食品包装材にも鉄鋼材が重要に使われている。
先月末、ニューヨークで開かれた「鉄鋼の生き残り戦略」(Steel Survival Strategy)会議は「製造業の米」をめぐって各国が神経を尖らせた貿易の戦場だった。5~6年前には、アルセロール・ミッタル、新日本製鉄、ポスコのような世界トップの鉄鋼会社の最高経営責任者(CEO)が参加して鉄鋼市場のあり方について意見を交わし、大きな軸を考えていた情報交流の場だった。しかし、今年に入ってはこの企業らのCEOはほぼ参加しなかった。