MSCI新興国指数獲得した中国、資金流出が心配なKOSPI(1)
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2017.06.22 10:06
三転四起。中国A株が4年ぶりにモルガン・スタンレー・キャピタル・インターナショナル(MSCI)新興国指数に組み入れられた。世界の証券市場指数算出機関であるMSCIは20日、中国A株のうち大型222銘柄を新興国指数に組み入れると発表した。
中国A株は上海と深セン証券市場に上場された中国本土企業の株式だ。内国人と許可を受けた外国人だけが取り引きでき、人民元で決済される。事実上外国人だけ買えるB株と区別される。A株は時価総額が7兆ドル規模で、世界でニューヨーク証券市場に続き2番目に大きい。しかし透明性と投資収益権制限などで投資家の誘致には限界があった。