韓経:【コラム】安倍首相の長期執権
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2017.05.30 11:38
安倍首相(63)が28日で在任期間が計1981日(約5年5カ月)となり、小泉純一郎元首相(1980日)を上回ったという。戦後の首相のうち佐藤栄作(2798日)、吉田茂(2616日)に続いて3番目に長い。これをきっかけに安倍首相の長寿の秘訣が改めて注目されている。
安倍首相は政治世襲が多い日本でも屈指の家門だ。祖父の安倍寛は衆議院議員、父の安倍晋太郎は外相を務めた。首相を務めた岸信介が母方の祖父であり、佐藤栄作は岸信介の弟。夫人の昭恵氏は森永製菓社長の娘だ。政治資産と財力をともに備えている。