주요 기사 바로가기

韓経:【社説】米国が抜けたTPPの復活、韓国には「一石四鳥」の機会

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2017.05.24 10:10
0
米国のトランプ政権の破棄宣言で座礁の危機を迎えていた環太平洋経済連携協定(TPP)に復活の兆候が表れている。日本経済新聞によると、日本などTPP参加11カ国は11月のアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議までに米国を除いてTPP発効案を用意することで合意した。保護貿易が強まる状況で具体化しているTPP復活の可能性は韓国にも関心事だ。11カ国が「TPPを拡大するのがビジョン」として開放を宣言したという点でもそうだ。

米国がTPPを積極的に進めたオバマ政権当時、韓国は一歩遅れて関心を表し、参加を打診していた。米国の不参加で関心が落ちたとはいえ、TPPはいくつかの面で韓国通商のカードになるとみる。

 
米国が問題を提起した韓米FTAに関連してもそうだ。TPPが韓国などの参加で勢いづく場合、米国としては韓米FTAを破棄に追い込むのに相当な負担が伴うだろう。再交渉に進んでもTPP加入をテコとして活用できる。中国に対しても同じだ。中国はTPPの代わりに自国主導の東アジア地域包括的経済連携(RCEP)に弾みがつくことを期待する状況だ。このような状況で韓国がTPPを後押しすれば、韓中FTAにもかかわらず貿易報復を敢行する中国に相当な圧力になる可能性がある。

しかも韓国のTPP参加は韓日FTA締結と変らない。韓日FTA交渉が中断した当時と現在の状況は大きく異なる。保護貿易主義に対抗してTPPが韓日両国に「ウィン・ウィン」の機会をもたらす可能性が高い。特に日本としては貿易の友軍を必要とする時期であり、両国間の外交懸案を自然な流れで解決するカードとなる可能性もある。ASEAN(東南アジア諸国連合)での韓国の影響拡大も期待できる。シンガポール、マレーシア、ベトナム、ブルネイはTPP参加国であるうえ、タイ、インドネシアなども関心を見せているからだ。

政権が交代し、組織移管問題で通商当局が過敏になっている状況だ。とはいえ、通商外交を止めてはいけない。前政権でTPP参加のタイミングを逃したという批判を受けた通商当局が再び時期を逃すことがないことを望む。

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP