文大統領、ローマ法王に南北首脳会談の仲裁を要請(1)
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2017.05.23 07:56
文在寅(ムン・ジェイン)大統領が北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)労働党委員長との首脳会談のためフランシスコ法王に仲裁を要請する親書を送ったことが確認された。文在寅大統領の法王庁特使の金喜中(キム・ヒジュン)韓国天主教主教会議議長兼光州(クァンジュ)大教区教区長を通じてだ。
ローマに到着して法王庁付近のホテルにいる金大主教は22日(現地時間)、中央日報に「23日または24日に法王に謁見し、南北首脳会談の仲裁を要請する文大統領の親書を渡す予定」と述べた。
金大主教は「米国とキューバが長期間にわたり葛藤した当時もお互い必要とした」とし、2014年の米・キューバ国交正常化当時のフランシスコ法王の役割を強調した。実際、2014年12月に米国とキューバが歴史的に関係正常化をした時に仲裁したのがフランシスコ法王だった。交渉の軸である政治犯の釈放・交換問題をめぐり両国は合意できなかったが、フランシスコ法王が両首脳に送った手紙が問題解決に決定的に寄与したということだ。