【社説】中国依存脱却してこそ韓国経済に未来あり(1)
ⓒ韓国経済新聞/中央日報日本語版2017.03.19 13:17
週末だったきのう、明洞(ミョンドン)や東大門(トンデムン)などソウル都心部のショッピング街はひっそりとしていた。15日に中国政府が「韓国団体観光商品販売禁止令」を出した余波が押し寄せたためだ。済州道(チェジュド)など中国特需を享受してきた地方も同様だ。仁川(インチョン)国際空港の入国ロビーの人波もまばらになり、航空会社は中国路線を大きく減らしている。中国から済州・釜山(プサン)に来るクルーズ船182便がキャンセルされた。このまま行けば年末までに36万人の足が途絶えることになるところだ。
全外国人観光客1700万人の半分に達した中国人観光客が急減した後遺症を観光バスとタクシー運転手まで体感している。高高度防衛ミサイル(THAAD)基地用地を提供したロッテグループに対する圧迫も終わることなく続いている。15日にロッテマート北京店の営業停止で中国内99店舗のうち57店舗が門を閉めた。