韓経:日本最大の「ディスプレー連合軍」誕生
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2016.12.14 13:17
日本最大の液晶表示装置(LCD)企業ジャパンディスプレイ(JDI)が日本有機発光ダイオード(OLED)統合企業のJOLED(ジェイオーレッド)を買収する。日本最大ディスプレー連合軍を誕生させ、韓国のサムスン電子など先導企業に追いつくためだ。
13日の日本経済新聞によると、JDIは来年、日本政府主導ファンドの産業革新機構が保有するJOLEDの株式75%のうち35%以上を譲り受けることにした。これを受け、JOLEDへの出資比率は現在の15%から50%以上に高まり、JDIはJOLEDを子会社として編入する予定だ。買収金額は100億円以上とみられる。
JDIは今回の買収のため最大株主の産業革新機構から約750億円の支援を受ける。資金支援は劣後債や転換社債(CB)発行を通じて行われる。残りの資金は生産設備の増設などに投資する予定だ。