주요 기사 바로가기

モノのインターネット時代に「宝物」作り…孫正義氏、1000億ドル投じる(1)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2016.10.18 11:10
0
ソフトバンクグループの孫正義会長(60)が14日にサウジアラビアの政府系ファンドとともに最大1000億ドル(約10兆円)規模の投資ファンドを作る計画を明らかにし彼の勝負に関心が集まっている。60歳で引退する計画の取り消しと英半導体設計会社ARM買収に続く動きだ。日本のブロードバンドインターネット市場開拓、日米の移動通信会社買収、ヤフーやアリババへの初期投資などグローバルIT産業界に大きな影響力を行使してきた孫会長だ。彼の「1000億ドル連合軍」が訪ねて行く市場はどこだろうか。韓国は彼らに魅力的な市場になれるだろうか。

ファンドの名前は「ソフトバンク・ビジョン・ファンド」。文字通り孫会長のビジョンを実現できる技術に投資する。ソフトバンクが250億ドルを、サウジ系ファンドが450億ドルなどを出資し5年間投資するプライベート・エクイティ・ファンド(PEF)だ。「脱石油」のために経済構造を改革中のサウジは孫会長の経験とビジョンにファンドの全権を任せた。

 
◇「10年の夢」、ARM買収で弾み=孫会長は6月に自身の60歳での引退計画を翻意して出た定期株主総会で、人工知能(AI)が人間の能力を超えるシンギュラリティ(技術的特異点)が来るだろうと言及した。彼はこれに備えモノのインターネット(IoT)生態系を構築するとし、「今後10年はもっと働く」と明らかにした。それから1カ月に出てきたのが35兆ウォン規模のARM買収だ。孫会長は先月に日本経済新聞とのインタビューで「スティーブ・ジョブズが構想する携帯電話のCPUはインテルではなくARMで可能だということを知ってから10年間ずっとARM買収を夢見てきた」と話した。

ARM買収で1000億ドル台のファンド投資計画も可能になった。IoT時代にはスマートフォンやPCにだけ使われた半導体がほとんどあらゆる物に搭載されるだけに、ARMを通じ産業未来を予測することができるためだ。36年間にわたり通信・インターネット産業で成長してきたソフトバンクも事業範囲を全方向に拡張できることになった。孫会長の投資地域や産業に対する境界も消えた。ソフトバンク関係者は「2040年ごろには1人当たり1000個程度の機器とつながる。ARMは孫会長のビジョンを実現する最後のパズルであり新たなエンジンだ」と話す。


モノのインターネット時代に「宝物」作り…孫正義氏、1000億ドル投じる(2)

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP