주요 기사 바로가기

<五輪テコンドー>韓国初の金メダルも退屈な競技展開に非難殺到

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2016.08.19 10:46
0
あれほど期待していた金メダルは取ったが、何だかすっきりしない。退屈この上ないリオデジャネイロオリンピック(リオ五輪)テコンドーのことだ。

キム・ソヒは女子テコンドー49キロ級の決勝でセルビアのティヤナ・ボクダノビッチを7-6で制し、テコンドーで貴重な初の金メダルを獲得した。だが、キム・ソヒは金メダルを獲得しても、後ろに引いたり倒れたりするなど消極的なプレーで多くの警告を受け、相手に点数を与えてしまった。第3ラウンドでは一方的に押された。警告の累積でボクダノビッチに2点を許し、7-6まで追いつかれた。終了直前に倒れて、メダルの色が変わりかねないひやっとする場面もあった。だが、幸いビデオ判読の結果、競技終了後倒れたと判定されて、金メダルを手にした。

 
競技終了直後、ネットユーザーの反応は称賛一色ではなかった。「テコンドー宗主国の選手が逃げ回ることに汲々としていた」「ホンジュラスの『ベッドサッカー』をあれこれ言えない」などキム・ソヒの消極的な試合運びを皮肉る意見も多かった。

事実、間延びした競技展開は選手のせいだけではない。競技ルール自体がテコンドーをそのような競技にしているためだ。世界テコンドー連盟(WTF)はリオ五輪から競技場の規格を既存の12×12メートルから8×8メートルに縮小した。選手たちが動ける面積を減らし、守備中心の消極的な競技をする選手たちに不利になるようにした。正四角形だった競技場形態も総合格闘技で主に活用している八角形に変えた。選手たちが攻撃中心の迫力あふれるプレーができるように誘導するためだった。

採点基準も変えた。胴蹴り1点、胴回転蹴り2点、頭蹴り3点、頭回転蹴り4点として採点してきたが、今大会では胴回転蹴りの配点を2点から3点に引き上げて見栄えのする足蹴りを誘導した。電子胴プロテクターとビデオ判読に続き、電子ヘッドギアまで導入して公正な採点システムを用意した。

このような変化にもかかわらず、競技内容は依然として退屈だという評価だ。選手たちは失点を最小化するために主に前足の攻撃に重点を置いている。胴が回転する後足の攻撃は相手に逆襲を許す可能性が大きいためだ。前足の攻撃といっても、相手の攻撃を防ぐために足を持ち上げた状態で一本足でぴょんぴょんと小刻みに動くのが大部分だ。選手たちが威力ない前足中心の有効打だけに集中するようになり、強力な打撃感が感じられる華やかな足蹴りというテコンドー本来の見どころが消えている状況だ。華やかな後足蹴りは見る人の目には面白く映っても、選手にメダルを保障するものではないので選手を非難することもできない。

リードした選手が誰も彼も時間稼ぎ戦略を取るのも改善されないでいる。大きく出て相手に頭蹴りを許して大きな失点をするよりも、消極的なプレーに伴う警告を受けても時間稼ぎをした方が有利だという判断のためだ。警告2回なら相手選手に1点を与えるだけだが、頭蹴りを受ければ3~4点を失う。頭蹴りを受けないために重心を後ろに置いたまま競技をする選手たちも多い。

このような消極的な競技展開のせいで「テコンドーの猛烈さや闘志は消えて、点数稼ぎの小手先の技だけが乱舞している」「選手たちはぴょんぴょん飛び回って足ジャブだけを飛ばす」「格闘技ではなく、鬼ごっこや蹴り遊びになってしまった」という非難が殺到している。テコンドーは2000年シドニー五輪で初めて正式種目となったが、退屈な競技内容のために外した方がいいという意見が絶えず出ている。

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP