주요 기사 바로가기

【コラム】「失われた10年」「忘れたい10年」=韓国(1)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2016.03.03 08:08
0
「国民幸福時代」を開くという朴槿恵(パク・クネ)政権の発足から3年が過ぎた。李明博(イ・ミョンバク)政権当時からセヌリ党が政権を握って以来8年が経過した。セヌリ党が執権してからの経済成績表はどうだろうか。今年の政府の経済成長予測値3.1%を適用し、現実性はないが来年5%の高度成長をするとしても、セヌリ党執権10年間の累積成長率は38%となる。金大中(キム・デジュン)・盧武鉉(ノ・ムヒョン)政権の10年間、韓国経済は累積で60%成長した。セヌリ党執権10年の経済成長は金大中・盧武鉉執権10年の3分の2にもならない。

1人あたりの国内総生産(GDP)は朴槿恵政権の3年間に2800ドル増、李明博政権の5年間に1300ドル増と、セヌリ党執権8年間に計4100ドル増えた。金大中・盧武鉉執権期間にはセヌリ党執権時に発生した通貨危機のため1998年に4000ドル以上減ったにもかかわらず、10年間に1万1000ドル増えた。残りの朴槿恵政権2年間に毎年5%の高度成長をすると仮定しても、セヌリ党執権の10年間は金大中・盧武鉉執権の10年間の半分にもならない。

 
国民の暮らしはどうか。セヌリ党執権8年間の実質家計所得は10%増え、経済成長率28%の3分の1水準にすぎなかった。これは盧武鉉政権5年間の10%と同じ数値だ。金大中政権当時も98年の通貨危機で家計所得が大きく減少したが、その後の4年間にはなんと19%増えた。家計負債状況も全く違う。家計可処分所得に対する家計負債比率は金大中政権の最後の年は97%、盧武鉉政権の最後の年は105%だった。しかし李明博政権の最後の年には125%に大幅増加し、朴槿恵政権2年目末の2014年には129%に増えた。家計所得の増加は経済成長にも及ばず、家計負債は増え、「国民幸福時代」ではなく「国民負債時代」が開かれた。

国の財政も厳しくなった。盧武鉉政権最後の年の2007年、政府の財政は6.8兆ウォンの黒字だった。しかし朴槿恵政権3年目の2015年には財政赤字が30.1兆ウォン(約3兆円)と、セヌリ党執権8年間は毎年財政赤字を出し、累積財政赤字はなんと166兆ウォンに達する。財政赤字が累積する間、国家債務は急激に増加した。国内総生産に対する国家債務比率は金大中政権の最後の年が18%、盧武鉉政権の最後の年は29%だったが、李明博政権の最後の年には32%、朴槿恵政権3年目の2015年には39%となった。韓国経済の砦である財政の健全性まで崩れる兆候が表れている。韓国経済を支える輸出も2015年1月以来14カ月連続で後退している。一時的な後退でなく構造的な競争力喪失の兆候だ。


【コラム】「失われた10年」「忘れたい10年」=韓国(2)

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP