<インタビュー>「韓国安保の二重危機」vs「危機から機会くる」(1)
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2016.02.26 17:05
4回目の核実験と長距離ロケット発射という北朝鮮の超強力挑発に、韓国政府が開城(ケソン)工業団地稼働全面中断と高高度ミサイル防衛(THAAD)体系配備協議で対抗し、韓半島(朝鮮半島)情勢が一寸先も見えない荒波の中に入った。果たして南北関係と北東アジア情勢は今後どう展開していくのだろうか。権万学(クォン・マンハク)慶煕大教授(韓半島フォーラム会長)と崔鎮旭(チェ・ジンウク)統一研究院長を招き、最近の状況に関する座談会を開いた。座談会はペ・ミョンボク論説委員の司会で16日、中央日報論説委員会議室で1時間半ほど進行された。
--朴槿恵(パク・クネ)大統領が国会特別演説で北の「体制崩壊」という表現まで使った。対話と圧力から圧力一辺倒に対北政策基調を転換するという意味と読み取ることができるが、2人の考えはどうか。