中国、SanDisk買収…1兆ウォン実績のSKハイニックス株価下落(1)
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2015.10.23 09:50
SKハイニックスが7分期連続1兆ウォン(約1070億円)台の営業利益を達成した。昨年「トリプル・クラウン」(売り上げ・営業利益・純利益の全てが史上最大)を達成して復活の翼を広げたのに続き今年も熱い実績の行進を継続している。しかし、中国業者のNANDフラッシュメモリー市場進出にともなう競争深化で今後は険しい「イバラの道」が予告されている。
SKハイニックスは今年7-9月期に1兆3832億ウォンの営業利益を上げたと22日に発表した。これは昨年同期より6.3%増加した数値だ。売上額は4兆9250億ウォンで14.2%増えた。営業利益率と純利益率はそれぞれ28%、21%だ。