주요 기사 바로가기
韓国語
英語
中国語
最新記事
ニュース
政治
経済
国際・日本
北朝鮮
社会・文化
スポーツ
オピニオン
社説
コラム
日本関係のコラム
エンタメ
ドラマ
音楽
映画
アイドル
芸能一般
ランキング
アクセス
コメント
みんなの感想
韓日関係
南北関係
アイドル
コラム
<ノーベル賞の話>伝統・現代融合の中国はノーベル賞…内輪もめの韓国号はどこに
공유하기
공유하기
공유하기
검색 열기
전체 카테고리 메뉴
ニュース
政治
国際・日本
社会・文化
最新記事
ニュース
経済
北朝鮮
スポーツ
オピニオン
社説
コラム
日本関係のコラム
エンタメ
ドラマ
音楽
映画
アイドル
芸能一般
ランキング
ニュース
コメント
みんなの感想
검색어 입력폼
見出し or 本文
見出し and 本文
<ノーベル賞の話>伝統・現代融合の中国はノーベル賞…内輪もめの韓国号はどこに
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
2015.10.13 08:53
0
글자 작게
글자 크게
時々予想できない分野や人々がノーベル賞をもらうことがある。
今年の生理学・医学分野の受賞者である屠ユウユウ(中国)、大村智(日本)、ウィリアム・キャンベル(米国)の3氏がそのようなケースだが、私たちに示唆するところが大きい。
まず寄生虫の薬の開発で受賞したのが異例だった。寄生虫学は先進国では度外視される分野だ。重要でないわけではなく、寄生虫の脅威が減少したことで支援も減って研究しようとする人も珍しいからだ。
今回の成果は、創意性よりも忍耐と情熱の産物という共通点もある。大村氏は有用な土壌微生物を探そうと土を採取しながら歩き回り、キャンベル氏は大村氏が送った微生物から抗寄生虫の活性を見つけてイベルメクチンを開発した。屠氏は1967年、人民解放軍の秘密事業である「523プロジェクト」に参加して中国の古書の助けでマラリア治療物質を見つけた。彼らの研究には魅力的な仮説も先端技術の使用も、知識の変更を広めてくれる実験結果もなかったが、その成果は人類の保健向上に寄与した。
研究方法にも興味深い差がある。富裕国の大村氏とキャンベル氏は数多くの正体不明のサンプルに抗生作用があるか無作為的に調査した。多くのお金と「運」がなければならない。一方、文化革命で疲弊した中国で屠氏は古書を検索してマラリア症状に使われた薬草を選別し、効能を「確認」した。答えをある程度知ってから始めた屠氏は、少ない費用でアルテミシニンを分離したのだ。
韓国には天産物医薬という分類があり、ほとんどが植物から抽出したもので、アイデアは漢医薬の情報から出たものだ。屠氏が使った方法論だ。ところが最近「天産物医薬たたき」現象が広がっている。監査院とある国会議員が多すぎる投資、安全性と有効性の問題、保険給与の適用、許可手続きの緩和などを叱責した。正しい指摘もあるが、間違ったものがもっと多い。そもそも呆れ返るのは、少しだけ騒々しくなっても問題にふたをして通り過ぎようとする公務員の属性上の関連部署が、最初からこの分野をあきらめようとする動きを見せるということだ。南京虫を捕まえようと家を焼くようなものだ。その上、漢方医は天産物医薬が自分の市場として攻撃し、西洋医と漢方医はことごとく利権争いで内輪もめに陥っている。
中国は伝統医医学の現代化を通した医薬開発に数千億ウォン規模の予算を投資している。私たちの先祖が積み重ねてきた知的財産を守って発展させるには国家的レベルで措置が必要な状況だ。
キム・ソニョン ソウル大学生命科学部教授
関連記事
<ノーベル賞の話>韓国人受賞者はいつごろ?
<ノーベル賞の話>奪われた黄金の発明
【時論】ノーベル賞はなぜ韓国を冷遇するのだろうか?
【噴水台】リピートの中のノーベル賞剥奪感=韓国
日本の地方大学の力…相次ぎノーベル科学賞受賞者輩出
46
腹立つ
46
腹立つ
15
悲しい
15
悲しい
129
すっきり
129
すっきり
34
興味深い
34
興味深い
9
役に立つ
9
役に立つ
みんなの感想ランキング
1
/ 2
オピニオン
記事
공유하기
공유하기
공유하기
공유하기
最新記事
もっと見る
0
/ 0
TOP