【時視各角】韓国はまた為替戦争の犠牲になるのか(1)
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2015.09.08 09:05
為替相場が経済的に決定されるというのは純真な考えだ。かつて“協調介入”という表現があった。1985年のプラザ合意で米国はドルを放出し、反対に日本は円を買い入れなければならなかった。名前こそ「協調」だが事実上義務だった。米国が人為的に日本の腕をひねったのだ。円は1ドル=240円から88年には120円まで急騰した。強大国にとって為替相場は世界戦略の重要な武器だ。
先週元金融委員長のA氏に会った。優れた国際金融通である彼は深刻な表情になった。 「米国の世界戦略がちらつく兆しだ。今度は中国を狙うようだ。中国牽制のため米国は日本が円相場を引き上げるようアベノミクスを認めた。いま中国は成長率下落と証券市場急落で足を引っ張られている。米国が金利を上げれば中国はさらに窮地に追い込まれる。米中は為替相場で神経戦を超え本格的な主導権争いに入った雰囲気だ」。