国情院長「北の工作員がカカオ使用…ハッキング技術問い合わせた」
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2015.07.15 11:18
李炳浩(イ・ビョンホ)国家情報院(国情院)長がイタリアの会社からインターネット・スマートフォンハッキングプログラムを購入した事実を認めた。ただ、プログラムの用途については「研究開発用」と強調し、「仮に国民を対象にハッキングをしたとすれば、いかなる処罰も受ける」と述べた。
14日に非公開で開かれた国会情報委員会では、国情院の盗聴・傍受および民間人査察疑惑が最大の争点だった。暴露専門ウェブサイト「ウィキリークス」が公開したイタリアの会社「ハッキングチーム」の内部秘密文書に、国情院が2012年にハッキングプログラムを購入したという内容があったからだ。李院長は「(元世勲国情院長当時の)2012年1月と7月、イタリアの『ハッキングチーム』から(対共容疑者)20人をハッキング対象とする『RCS(Remote Control System)ソフトウェア』を購入した」と明らかにしたという。情報委の与党幹事であるセヌリ党の李チョル雨(イ・チョルウ)議員によると、李院長はプログラム購入の目的を「対北海外情報戦のための技術分析と戦略樹立のための研究開発用」と説明した。