外国人観光客の急増に羽田空港、史上最高の純利益
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2015.05.26 10:32
日本の空港が、日本を訪れる外国人観光客の増加に後押しされて全盛期を迎えている。羽田空港を運営する日本空港ビルは2014会計年度(2014年4月~2015年3月)で史上最高の実績を更新し、成田国際空港も2015会計年度に最高の売り上げを展望している。
日本空港ビルは2014会計年度に売り上げが前年対比17.9%増加した1735億円、営業利益は59.6%増えた98億円を達成した。純利益は66億円で前年対比で123.1%の急増だ。史上最高の純利益を更新して日本空港ビルの株価も先月、史上最高値を更新した。
昨年3月末に年間航空便の運航限度が9万回へと3万回増えた影響が大きかったという分析だ。円安と観光ビザ発行要件の緩和により日本を訪れる観光客数が増加した恩恵をそのまま享受した。昨年の訪日外国人観光客は史上最高となる1300万人を突破した。日本空港ビルは増える中国の航空便の需要に対応するため10月から中国の航空路線を一日8便から20便へ2.5倍増やすことにした。