주요 기사 바로가기

米国防長官「THAAD配備、議論する段階でない」

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2015.04.11 07:43
0
韓米国防相会談が10日、ソウルの国防部庁舎で開かれた。カーター米国防長官の就任後、初めての会談だ。しかし両国国防当局間の懸案である在韓米軍の高高度ミサイル防衛(THAAD)体系配備に関する議論はなかったと、国防部側が明らかにした。

韓民求(ハン・ミング)国防部長官は会談直後に開かれた記者会見で、THAAD配備に関し、「米国政府はまだいかなる決定もしていないし、両国政府間にいかなる協議もなかったという点を伝える」と述べた。記者と問答が始まる前に述べた冒頭発言の最後に「THAAD問題は今回の会談の議題ではなかった」と説明しながらだ。

 
カーター長官も「THAAD問題が(会談の)議題にならない理由は、THAADはまだ生産(開発)段階にあり、配備を議論する段階ではないからだ」とし「配備の時期も生産進行状況によって決めるだろう」と述べた。カーター長官は「したがって、どこに配備するのか、配備する場所としてどこが適切かは(米国内で)議論されていない」とし「全世界の誰ともまだTHAAD配備に関する議論をする段階ではない」と強調した。THAADは開発段階であるだけに配備について議論するのはまだ早い、という主張だった。

しかしカーター長官の発言について、国防専門家らは「韓国内の世論と中国の憂慮を意識したものだ」と分析した。開発が完全に終わっていないという趣旨の説明とは違い、THAADは現在、実戦配備されていて、具体的な追加配備計画もあるからだ。米国は2011年、アラブ首長国連邦(UAE)にTHAAD1砲台の輸出契約をし、3つのTHAAD砲台をグアムとテキサスにすでに配備している。したがって、THAADの必要性に韓米が共感しながらも、配備・運用予算など経済的な理由などでお互い様子を眺めているのではという観測が多い。

カーター長官はこの日、北東アジア地域に新型武器を配備するという計画を再び明らかにした。弾道ミサイル攻撃に備えて最近アラスカに地上迎撃体系(GBR)を追加したのに続き、新しく開発中のステルス戦闘爆撃機と海軍の駆逐艦をアジア・太平洋地域に配備するというのが核心の内容だった。

カーター長官と韓長官は会談後、2010年に北朝鮮の魚雷攻撃で沈没した韓国哨戒艦「天安」が展示されている海軍第2艦隊を訪れた。米国防長官としては初めて「天安」を視察したカーター長官は「『天安』は、平和と安定は自動的に与えられるものではなく、守り抜かなければいけないという点を悟らせる悲しい象徴物」と述べた。

これに先立ちカーター長官は青瓦台で朴槿恵(パク・クネ)大統領に会い、「オバマ大統領のアジア再均衡(リバランス)政策は先端武器体系や多数のタンク確保という物的なものよりも、韓国のような同盟国との信頼を深めるもの」と述べた。

朴大統領は「北は南北対話に応じず、核・経済並進路線に固執している」とし「過去のような北の挑発-危機-妥協-補償-挑発という悪循環は容認されない」と述べた。続いて「北の核・ミサイル脅威、人権問題の解決のためには統一が実現しなければならず、韓半島(朝鮮半島)の平和的統一は北東アジア地域の安保と平和に大きく寄与するはず」とし「強い韓米同盟の維持を通じて北を制圧する『不戦勝』が最上の戦略」と強調した。

これに対しカーター長官は「韓米同盟において(北朝鮮の)挑発に対して補償しないという原則の固守が必須」とし「真の韓米同盟は、同盟に制約を加えるのではなく、自らの運命と未来を開拓するという同盟国の韓国の(平和統一)意志を歓迎すること」と述べた。

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP