주요 기사 바로가기

「歴史は一つで権威あるように」…国定教科書示唆した韓国教育部長官

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2015.01.09 16:57
0
黄祐呂(ファン・ウヨ)社会副首相兼教育部長官が「歴史は一つで、とても権威があるように教えなければならない」と8日話した。授業時間に韓国史を一つのものとして教えなければならないという彼の発言は、国定教科書の発行を前提としたものと解釈され、韓国史の教科書発行体制をめぐる議論が続くものとみられる。

彼はこの日、ソウル汝矣島(ヨイド)の63ビルで開かれた韓国放送記者クラブの討論会で歴史教育についてのパネリストの質問を受けて「歴史を3種類、4種類、5種類と、このように教えることはできない」と答えた。その理由について「正しい歴史をバランスよく教えるのは国家の責任だ。韓国の学校の教室で歴史を学びながら、むしろ紛争の種を植えて、さまざまな形で分かれることがないようにすべきだという趣旨」と説明した。

 
黄副首相は「具体的な方法をどのようにするかは難しい部分なので、深い公論化の過程を経ている。政府の立場が決まれば話す」と付け加えた。すべての学校が等しく教えるには事実上、国定教科書がなければ不可能だ。現行の韓国史教科書は検定教科書であり、検定教科書は民間の出版社が開発して国史編纂委員会が教育部の検定基準に対応しているか審査する。検定を通過した教科書の1つを学校が自律的に選択する。これに比べて国定は、教育部が執筆者を構成して直接編さんする方式だ。現行の小学校1・2年の全教科書、3~6年の国語・数学・社会・科学・道徳の教科書が国定だ。

教育部は2018年から「文・理科の統合型の教育過程」を導入しながら韓国史の教科書の国定化の有無を検討している。ある教科書検定機関の関係者は「現在、歴史教育過程が開発中で、教育過程が確定する今年の下半期前に国定化の有無が決定されるだろう」と話した。新しい教育過程によって作られた歴史教科書は2018年から活用される。

イ・ヨンギ全教組政策室長は、黄副首相の発言について「『一つの歴史」を教えるのは国定化を意味する」として「教育部がしっかりとした世論の取りまとめもなしに押しつけている」と話した。教育部は「歴史教科書をめぐる理念偏向性の議論とこれに伴う学校現場の混乱を解消するために、バランスの取れた教科書が重要だという意味であり、国・検定の有無について決定されたことはない」と釈明した。

一方、この日の討論会で黄副首相は大学修学能力試験(修能、日本の大学入試センター試験)の「EBS(韓国教育放送公社)連係出題比率」(現行70%)を再調整するとの意も明らかにした。「EBS教材が教科書とかけ離れ、私教育化されている。連係率をあまりにも固定せず、修能の改編と絡めて議論する」と話した。修能改編の方向に関連して「修能が過去の学力考査のようになったのではないかとの憂慮が出てくる中で資格考査の性格をさらに補強しなければならないという指摘がある」とした。

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP