【コラム】「用中」の知恵が韓国にあるのか(1)
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2014.11.13 09:44
政治家が漁村を通り過ぎる時、カニを獲る姿を見た。ところがカニを入れておくカゴにはふたがなかった。理由を尋ねたところ、漁夫はそっけなく答えた。カニが逃げようとしてはい上がれば、下のカニが引っ張るということだった。ふたをしなくてもカニが脱出できない理由だった。突然笑い話をするのは韓中自由貿易協定(FTA)のためだ。果たして韓国は中国の巨大な磁場の中で生き残ることができるのだろうか、もしかすると中国の顔色を見ながら生きることにならないだろうか、という心配のためだ。
誤解しないでほしい。決して韓中FTAに反対するのではない。むしろいま妥結したのが遅いと感じている。韓中FTAは我々の生存戦略であり、成長動力であるのは間違いない。中国の巨大な内需市場は、低成長に苦しむ韓国経済の突破口となる可能性がある。新しいビジネスチャンスの創出で新しい成長動力も生じる可能性がある。さらに韓中FTAは韓米FTAとともに米中の角逐の間でテコとして使うことができる。時には米国を活用して中国を牽制し、時には中国と協力して米国の圧力を防ぐことができる。