【コラム】ノーベル賞受賞者による絵と写真が伝えるもの(1)
ⓒ韓国経済新聞/中央日報日本語版2014.09.30 16:44
先日、日本の沖縄科学技術大学院大学(Okinawa Institute of Science and Technology Graduate University)で開かれた「Sketches of Science-科学のスケッチ」という展示会を見に行ってきた。名前どおり、この展示会はノーベル賞の受賞者が直接描いた絵や一緒に撮った写真を展示するイベントだ。
ノーベル賞受賞者が大きな紙にクレヨンで研究成果についてのアイデアを自由にスケッチした。専門の画家ではない世界最高の科学者たちの絵には、まるで子供の絵でも見るかのような可愛らしさ、時にはグロテスクな抽象画のような印象を受けた。