주요 기사 바로가기

<法王訪韓>女性の差別・暴力からの解放に共感した法王…慰安婦被害女性ら慰める

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2014.08.19 09:37
0
1/2
フランシスコ法王は訪韓最終日の18日午前、ソウルの明洞聖堂で執典した「平和と和解のためのミサ」に日本軍の元慰安婦被害女性らを招いて慰めた。カン・イルチュルさんが法王に伝える故キム・スンドクさんの作品『咲くことのなかった花』の絵を入れている。写真左側はキム・クンジャさん。(写真=ナムヌの家)
「慰安婦問題は、まだ終わっていません。早く解決されるように助けてください」。

フランシスコ法王は慰安婦被害者の金福童(キム・ボクドン、89)さんの言葉が終わると静かに手を握って、首を縦に振った。金福童さんはチョウの形をしたバッジを法王に渡した。別名「希望のチョウ」のバッジだ。チョウは慰安婦被害女性をはじめとするすべての女性たちが差別と暴力から解放されることを願うという意味を込めている。金福童さんはバッジの意味を法王に説明した。法王は、受けとったバッジを自身の祭服につけた。金色のチョウはミサが終わって法王が違う服に着替える時まで胸の上で輝いていた。

 
18日、明洞聖堂で開かれた「平和と和解のためのミサ」には、金福童(キム・ボクドン)、姜日出(カン・イルチュル)、李容洙(イ・ヨンス)、金君子(キム・クンジャ)、吉元玉(キル・ウォンオク)、キム・ヤンジュ、キム・ポクソンさんら7人の慰安婦被害女性らが参加した。当初、京畿道広州(キョンギド・クァンジュ)の「ナヌムの家」に住む被害女性3人だけが参加予定だったが、別に出席を希望した4人が追加された。現在、全国に生存している慰安婦被害女性は54人だ。

法王はミサの直前、最前列に座っていたおばあさんの手を握って彼女たちの話に耳を傾けた。一部のおばあさんは法王と手を握ったまま席から立って慰安婦問題の解決を頼みながら涙を流していた。金福童さんはミサが終わった後「私たちの事情を法王がよく聞き入れてくださったようで満足している」と話した。参加した被害女性らは皆、高齢の上に手足が不便で一般椅子の代わりに車椅子に座ってミサを奉げた。明洞聖堂側は、被害女性たちのためにもともとの前列座席を全て片づけた。

姜日出さん(87)は故キム・スンドクさんが描いた『咲くことのなかった花』の絵を持ってミサに参加した。この絵は1995年にキムさんが慰安婦被害者の苦痛を世の中に知らせるために描いた作品だ。絵は法王訪韓委員会を通じて法王庁に渡された。李容洙さん(87)は「法王様に会えるというときめく気持ちに数日間は全然まともに寝られなかった」としながら「法王が黙珠(ロザリオ)をくださり、この黙珠を見ながらいつも祈るつもり」と所感を明らかにした。法王訪韓委員会側は「慰安婦被害女性との挨拶の時間は、当初の計画にはなかった」として「法王が自ら先に近づいて、おばあさんたちと挨拶を交わして話を傾聴した」と明らかにした。

この日、事前に招待状をもらえなかった天主教信者たちは早朝から明洞聖堂を訪れてフランシスコ法王を待った。雨が降るあいにくの天候にもかかわらず2000人余りが聖堂の外側をいっぱいに埋めていた。誰もが期待とときめきにあふれた顔だった。午前8時50分ごろに法王が乗った車両が明洞聖堂前の道に入ると皆で「ビバ・パパ(法王万歳)」を連呼した。フランシスコ法王も歓迎の挨拶に応えるように窓の外にずっと手を振っていた。京畿道龍仁(ヨンイン)から来たソン・ジョンスクさん(68、女性)は「光化門(クァンファムン)施福式ではソウル市庁の前に座っていて法王様をまともに見られず残念だった」として「今日、法王様の顔を近くに立って見ると祝福を受けたようで本当に気持ちが良くなった」と話した。法王に会うために韓国を訪問した天主教信者から観光客まで、外国人もあちこちで目についた。

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP