주요 기사 바로가기

<韓国旅客船沈没>ひっくり返った船室キャビネットがエアポケットに…「息ができた」

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2014.07.29 11:34
0
28日午前10時、水原(スウォン)地裁安山(アンサン)支部401号法廷。白いブラウスと黒いスカートの制服姿の女子生徒6人が来た。友人や教師の手を握ったまま法廷に入った。ウサギの人形を胸に抱いて来た生徒もいた。セウォル号で救助された壇園(ダンウォン)高校2年の生徒たちだ。彼らはイ・ジュンソク船長や船員に対する裁判に証人として出た。全員が事故当時セウォル号4階の船尾左舷側の同じ客室(SP1)を使ってた同じ班の生徒たちだ。一部は手首に「リメンバー(remember)0416」と書かれた黄色い腕輪を付けていた。「4月16日のセウォル号惨事を忘れずにいよう」という意味だった。

生徒たちは法廷で非公開の証人宣誓をした。5人は「セウォル号の配置図を見ながら証言するほうが分かりやすく正確だ」という裁判所の勧誘により法廷で証言した。残りの1人は法廷そばの画像陳述室で述べた。保護者6人も裁判を見守った。

 
生徒たちは緊張した表情だった。沈没当時の状況を尋ねる検事の質問に、震える声で答えていた。話す瞬間にも友人の手を離せなかった。「事故当時が思い浮かんで苦しいのか」という問いには頭でうなずくだけだった。裁判長は書記に「検事の質問に首を縦に振ったと記録してほしい」と注文もした。保護者は「特に壇園高の生徒たち、動かずにその場にじっとしていなさい」という船内放送が繰り返し流れたという証言が続くと、ため息をもらした。生徒たちはキャビネット内にできたエアポケットが命を助けるのに大きな助けになったと述べた。キャビネット内に体を隠していたが、船内に水がたくさん入ってくてそれがひっくり返った。ひっくり返ったキャビネットの上部に空気がたまって息ができたと学生たちは伝えた。救助された後、海洋警察に友人が船内にたくさん残っていると知らせたが、動きがなかったとも述べた。

多くの生徒たちは「乗務員を厳罰に処してほしい」と言ったが、Pさんは「友人がなぜそうならなければいけなかったのか、根本的な理由を知りたい」と話した。次は検事と生徒たちの主な一問一答。

--船に乗った時に救命胴衣を着る要領などの安全教育を受けましたか。

「最初からありませんでした」

--沈没しているとき船員の状況説明がありましたか。

「いいえ」

--船内で危険な状況が発生した時、非常ベルが7回鳴ったら脱出しろというような文面を見たことはないですか。

「ありません」

--非常ベルが鳴っていたら多くの人が脱出できたでしょうか。

「はい。(水でいっぱいになったが)倒れたキャビネットを踏み台にするなどの方法で脱出できたでしょう」

--ライフジャケットは誰が着ろと言ったのですか。

「先に班長が着ろと言いました。友人も窓の外で傾き加減がまともに戻れないだろうという考えで着ようといいました」

--じっとしていろとの放送が流れ続けたが、なぜ脱出したのですか。

「これ以上待てば危険だと思いました。友人同士でライフジャケットを着ていたので水に浮かぶから外に抜け出そうと話しました」

--どのようにして船尾まで出てきたんですか。

「船が傾くと、そばの壁を底のように踏んで歩いて出てきました。比較的簡単に船尾まで行けました」

--心理的に辛いですか。

「時々(犠牲になった)友人や先生のことをたくさん思い出して夢のようなものを見ます」

一方、この日の午後に証人として出たフィリピン人歌手のアレックスさん(女性)は「船長を含め船員が乗客を救うつもりさえない人たちのように見えた。乗客を救う義務のある人々が操舵室だけに集まっていた」と話した。アレックス夫妻は「船が傾いて本能的に出入り口がある操舵室に行ったが、船長ら船員6人がその中にいたのを見て驚いた」と述べた。アレックス夫妻は船員らと共に救助された。

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP