주요 기사 바로가기

【取材日記】誰もが敗者となった教育部長官の人事聴聞会=韓国

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2014.07.11 11:11
0
セウォル号惨事は「4月16日」に起き、今年の教育部予算は「54兆ウォン」だ。金明洙(キム・ミョンス)教育部長官候補が9日の国会人事聴聞会で議員の質問に答えられなかった内容だ。これだけではなく金候補は教育政策をどのように展開するかについて「具体的に考えられなかった」、自身が長官に指名された意義については「分からない」と答えて教育トップとしての資質を疑わせた。

6月13日に長官に指名された金候補が聴聞会を行うまでは27日間の時間があった。指名前に人事検証の手続きがあったという点を勘案すれば、これよりさらに長い時間が金候補に与えられたことになる。金候補はこの時間を自ら磨き上げる機会にできなかったようだ。私教育企業の株式売買、論文盗用、研究費の不当受領…。これまでに出てきた疑惑を、すっきりと解明できないのはもちろん5・16軍事クーデターついての不適切な歴史認識まで見せて議員の叱責を受けた。何よりも教育政策に対する理解が不足しており終始不快なものだった。議員から「誰が推薦したのか分からない」という指摘が出るほどだった。

 
だが、議員が金候補者に十分な釈明の機会を与えたのかは疑問だ。聴聞会の会議録をよく聴き返した結果、議員の質問と金候補者の答弁の分量比率は95対5程度だった。「難聴があるのか」(ソル・フン聴聞委員長)、「言葉の意味が分かっていない」(ユ・ギホン議員)、「尋ねても分からないことだ」(パク・ホングン議員)といった新政治民主連合議員の卑劣な言葉は、眉をひそめたくなるほどだ。安敏錫(アン・ミンソク)議員は聴聞会の途中で知人から「公職候補者として(金候補は)概念がない」という内容の文字メッセージをもらったといってこれを公開もした。

追い詰めて侮辱する時間が続くと、金候補者が「30秒だけ息が出来る時間がほしい」といって泣いて訴えもした。インターネットでは「金候補が哀れだ」「発言の機会さえ与えないのはひど過ぎる」という同情論まで出てきた。チェ・チャンニョル龍仁(ヨンイン)大学教育大学院教授は「身上はたき・暴露性の聴聞会は多少品がなくても不適切な候補者を排除する純粋機能があったが、金候補者の聴聞会は度が過ぎた」として「議員が『無条件に落馬させる』という目的だけで断行すれば、聴聞会がかみつくような人身攻撃性の内容に変質した」と指摘した。

柳寅泰(ユ・インテ)議員は「聴聞会で指摘した話の相当数が、聴聞会以前に釈明されていなければならず、今日は候補者の見解を聞く日になるべきだったのに残念だ」とした。青瓦台(チョンワデ、大統領府)の人事検証の失敗、金候補者の力量不足、議員の無鉄砲な質問形態を全て指摘する言葉だ。安敏錫議員は「一日中『ギャグ聴聞会』を見ている」として舌打ちした。苦々しいギャグ聴聞会、その通りだ。ただし主演は金候補者、助演は国会議員だった。

キム・ギファン社会部門記者

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP