주요 기사 바로가기

オバマの宿題…北朝鮮への圧力、韓日調整は?

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2014.04.24 08:46
0
オバマ米大統領が25日に訪韓する。核安全保障サミット出席のため韓国を訪れた2012年3月以来およそ2年ぶりとなる。その間、韓半島(朝鮮半島)を中心とする北東アジア情勢は揺れた。今回のアジア歴訪は、オバマ大統領が「たまった宿題」を片づける契機になるという見方が出ている。

①北朝鮮の「習慣性挑発」=北朝鮮は2012年の2度の長距離ミサイル発射に続き、昨年は3度目の核実験を敢行した。挑発の周期が短くなり、強度は高まる傾向だ。4度目の核実験の兆候もあった。このため、オバマ大統領が朴槿恵(パク・クネ)大統領の統一構想と北朝鮮の挑発の兆候の間で、どういうレベルの発表文を選択するかがカギだ。

 
米国の立場では、北朝鮮の態度に変化がないにもかかわらず、朴大統領の「ドレスデン提案」(南北人道的問題の解決、南北民生インフラ構築、南北住民間の同質性回復)は常軌を逸したという疑問を抱きかねない。梨花女子大国際学部のパク・インフィ教授は「オバマ大統領が韓半島信頼プロセスに対する原則的な支持を越えて、一段階高い、実質的で具体的な支持の意志を表すかどうかが観戦ポイント」と説明した。

②こじれるだけこじれた韓日=米国を最も悩ませている北東アジア問題の一つが韓日間の葛藤だ。21日には安倍首相が靖国神社に供物を奉納するなど“予定された挑発”をし、オバマ大統領を困惑させた。国立外交院のチョ・ヤンヒョン教授は「今回のオバマ大統領の歴訪の重要な目標の一つは、韓日米安保協力の復元」とし「日本に伝えたメッセージを韓国にどう説明するか見守る必要がある」と述べた。

③密着する韓中=朴槿恵政権に入り、韓中関係は急激に改善した。朴大統領は韓米首脳会談を2日後に控えた23日、中国の習近平国家主席に電話でドレスデン提案を先に説明する配慮を見せた。朴大統領は「北が核実験をしないよう追加の説得努力をしてほしい」と伝え、習主席は「韓半島の緊張を防ぐのが両国の利益となる」と答えた。

アジアの同盟国でさえ米国のアジア重視政策の実践意志を疑う状況で、こうした韓中の密着はオバマ大統領には喜ばしいことではない。ビクター・チャ米戦略国際問題研究所研究員は「オバマ大統領はアジア地域が米国の外交政策の核心であり、さまざまな分野でこれを実現するという強い意志を明らかにするだろう」と予想した。

④FTA履行に圧力=米国の政治状況も今回の歴訪に影響を及ぼすとみられる。11月の中間選挙を控え、オバマ政権は環太平洋経済連携協定(TPP)早期妥結のために議会に迅速貿易交渉権(ファストトラック)復活を要請した。

もともとは与党の民主党が上院でブレーキをかけた。韓米自由貿易協定(FTA)などによる貿易赤字で失業者が増え、伝統的な支持基盤である労組勢力が不満を表しているからだ。日本から有利なTPP条件を引き出し、韓国でFTA義務の忠実な履行約束を受けなければならない状況だ。


【特集】オバマ米大統領の韓日訪問

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP