주요 기사 바로가기

<韓国旅客船沈没>緊迫した交信、「船長が判断して脱出させろ」と言ったのに…(1)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2014.04.21 11:15
0
イ・ジュンソク船長(69)をはじめとするセウォル号船員が事故当時、珍島(チンド)海上交通管制センター(VTS)から乗客の救助措置指示を受けていたのに退船命令などの措置を取っていなかったことが明らかになった。20日、事故対策本部が公開した交信録音収録によれば、セウォル号は16日午前9時7分から9時38分まで珍島VTSと11回の交信を行った。事故前までは済州(チェジュ)VTSと交信しており、午前8時55分に済州VTSに事故を申告した後、海洋警察の救難指示により珍島VTSと交信した。

珍島VTSは9時7分、セウォル号操舵室に「船が横倒しになったということで合っているか」と尋ねた後、救助措置指示を出した。引き続き9時23~24分「ぐずぐずしないでライフリング(救命チューブ)でも着用させて(外に乗客を)脱出させてください。早く!」と指示した。それと共に25分には「そちら側の状況が分からないので船長が最終判断をして早く脱出の決定を下しなさい」と言った。

 
だがセウォル号は9時24分~26分の間「今脱出すればすぐに救助してもらえるのか」「救助船は来たか」と尋ねるばかで珍島VTSの指示履行の有無について返信しなかった。23分には「(船内)放送も不可能な状態」と言った。

だが事故当時、船舶内の案内放送をつとめた乗務員カン・ヘソン氏(32)は中央日報とのインタビューで「9時頃から操舵室から無線で『乗客にライフジャケットを着させて“冷静に、客室の場所にいるように”との放送をしろ』との指示を受けた」として「放送は10時近くまで続けた」と話した。カン氏は操舵室から下がった3階の案内デスクで放送をしていた。

イ船長は19日、拘束収監されて記者たちに「船室にいるように」という放送は救助船が到着する前だ、そんなこと」としながら「沈没当時、以後は(乗客に)退船命令を明確に出した」と主張していた。だが珍島VTS録音収録には9時14分にある外部船舶が「(乗客が)脱出すれば救助する」としてセウォル号に到着したことを珍島VTSに知らせている。「客室にいなさい」という案内放送が続いている間に脱出すれば救助できる条件はすでに用意されていたのだ。


<韓国旅客䒑沈没>緊迫した交信、「船長が判断して脱出させろ」と言ったのに…(2)

【特集】韓国旅客船「セウォル」沈没事故

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP