韓国、ミサイル司令部創設…「射程距離800キロ」開発へ
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2014.04.05 12:36
名前はあるが戦略部隊に分類され、公開されなかった誘導弾司令部。陸軍が1日、これを拡大改編し、「ミサイル司令部」を創設したことが確認された。
軍の関係者は4日、「ミサイル司令部を創設したのは、北の戦略ロケット司令部に対抗するため」とし「韓米ミサイル協定上、射程距離を800キロに延長したため、多様なミサイルを開発して保有する必要がある」と説明した。
北朝鮮は2012年、ミサイル総局を戦略ロケット司令部(司令官キム・ナクギョム)に拡大改編した。国防部の当局者は「北に対抗し、誘導弾に限られた作戦の範囲を拡大するという意味」と付け加えた。