中国主席「条件なく6カ国協議」 米大統領「北の非核化措置が先」(1)
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2014.03.26 10:33
米国と中国が国際問題で立場の違いを表した。米国のオバマ大統領と中国の習近平国家主席は24日(現地時間)、オランダの米大使官邸で行った首脳会談で、総論と原則では大きな隔たりがなかったが、各論では立場の違いを見せた。両首脳は「韓半島(朝鮮半島)非核化」原則で一致したと、ロイター通信、新華社通信などが25日伝えた。
しかし習主席が非核化実現のために条件のない6カ国協議開催を主張すると、オバマ大統領は北朝鮮の(非核化に向けた)「事前措置の履行」を強調し、拒否の意思を明確にした。オバマ大統領は「北朝鮮は真摯な態度で交渉しようという姿を見せていない。いかなる交渉も北の行動に基づくべき」と強調した。まず北朝鮮がウラン濃縮プログラム(UEP)を中断し、核実験やミサイル発射の中断など非核化のための措置を先に取らなければならないということだ。