주요 기사 바로가기

<ソチ五輪>氷の心臓、鉄の脚…“スピード女帝”イ・サンファ(1)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2014.02.06 17:30
0
先月31日(日本時間)、オランダ・ヘレンベーン。ソチ冬季オリンピック(五輪)に向けて海外合宿中のスピードスケート韓国代表チームが、旧正月を迎えて一日の休暇を楽しんだ。“スピードスケート女帝”イ・サンファ(25、ソウル市庁)は自転車に乗ってサイクリングを楽しんだ。イ・サンファにとって自転車は靴のように馴染んでいる。

イ・サンファが2010バンクーバー五輪女子500メートルで金メダルを獲得した当時、周囲22インチ(約56センチ)の太ももが話題になった。専門家は奇跡の動力をイ・サンファの太もも(韓国語でホボクチ)に見いだした。イ・サンファの太ももは“クム(金)ボクチ”“クル(蜜)ボクチ”などと呼ばれた。ソチオリンピック組織委員会情報システムインフォ2014でも、イ・サンファの別名をハングルの発音のまま“クルボクチ(Ggul Beok Ji)”と紹介している。

 
イ・サンファの太ももはさらに強くなった。さらざまなハードトレーニングを乗り越え、“カンチョル(鋼鉄)ボクチ”を作った。昨年夏には地獄のようなサイクルトレーニングをした。平地と上り坂の山岳コース8キロを毎日走った。イ・サンファは「冬季種目の選手は夏に苦労してこそ冬に笑うことができる。一度くらい休みたいと思っても、負けたくないという気持ちが出て最後まで走った」と話した。

下半身を鍛えるためにイ・サンファはできる限りのことをした。バンクーバーで金メダルを獲得し、昨年1月のワールドカップ第6戦で初めて世界記録を更新したのも、“夏の地獄”を乗り越えたからだ。イ・サンファの太ももは23インチ(約60センチ)まで増えたが、五輪を控えて体脂肪がさらに減り、現在は22インチになったという。

2000年シドニー五輪のサイクル40キロポイントレースで4位になったチョ・ホソン(40)は「スケートとサイクルは同じ筋肉を使う。イ・サンファの太ももは数年間で作られたものではない。きつい反復運動を毎日、十数年間やってきたはず」とし「イ・サンファの下半身の筋肉は同じ選手として感心するほど」と話した。

1986年ソウルアジア競技大会陸上200メートルの金メダリスト、チャン・ジェグン華城市庁監督(52)は「イ・サンファの動作は陸上のスタートほど正確だ。スケート靴を履いていても力の分散なく力強く跳び出す。最大出力を出すまで頭を上げず、力をためて爆発させる動作が印象的」と分析した。また「スタートラインに立ったイ・サンファはひたすら前を見る。横の相手が視界に入っている選手が多いが、イ・サンファにはそういう姿がない」と説明した。


【特集】ソチ冬季オリンピック2014

<ソチ五輪>氷の心臓、鉄の脚…“スピード女帝”イ・サンファ(2)

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    포토뷰어

    <ソチ五輪>氷の心臓、鉄の脚…“スピード女帝”イ・サンファ(1)

    2014.02.06 17:30
    뉴스 메뉴 보기
    イ・サンファ(25、ソウル市庁)
    TOP