주요 기사 바로가기

GDP1兆ドル、韓国経済に匹敵する広東省の秘密(1)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2014.01.14 14:22
0
広かった。正面玄関から入り、反対側の玄関まで歩いていくだけで15分がかかった。ソウル小公洞(ソゴンドン)のロッテ百貨店よりも3倍以上広いと思われる1階売り場は、シャネル・ルイヴィトン・ヒューゴボスなど世界的なブランドでぎっしり埋まっていた。昨年末に訪問した広東省の深センの「万象城デパート」の風景だ。京基ファイナンスセンター付近のこのデパートは、それでも互いに肩がぶつかるほど顧客が多かった。中国経済が不況だという言葉が信じ難いほどだ。

同行した深センの韓国人事業家イ・チャンソブ氏(51)は「中国に、もう1つの『韓国』ができた」と話す。広東省の昨年の地域総生産(GRDP、中国各省のGDPで発表)が1兆ドルを突破して、韓国(2012年11300億ドル)とほとんど同じになったためだ。広東省政府は2日、広東GDPが前年より8.5%増加した6兆2300億中国元(約1兆291億ドル)に達すると初期推算した。中国で「1兆ドルクラブ」に入った最初の省だ。1998年にシンガポール、2003年に香港、2007年には台湾などを順に追い越した広東が「アジアの4龍」の中で最後に残った韓国を追い越す目前にまで来ている。

 
産業発展を研究している胡立法・揚州大学教授は「規模よりも質的変化を注視してみてほしい」と話す。製造業ではないサービス業、輸出ではない内需市場が今日の広東を作っているということだ。彼は「GDPに占める消費寄与率(54.4%)が初めて50%を超えた」と付け加えた。「万象城の消費ブーム」が1兆ドルクラブ加入の一番の功労者だったということだ。35年前に改革・開放の発端となった広東が、「消費を通した成長」を核心とする習近平時代の中国経済の未来を提示しているという評価だ。

西部の重慶でもパラダイムの変化を発見できる。「重慶の明洞(ミョンドン)」と呼ばれる解放碑通りは、その華やかさにおいてニューヨークや香港を凌駕する。「グッチ・ルイヴィトン・シャネル・エルメス・ロレックス・バーバリー…」。価格はソウルのデパートにある同じ製品より50~100%も高かった。ブランド売り場の責任者である李暁米氏は「売り上げが毎年20%程度ずつ増えている。ここ重慶市の経済成長率(年14%)を考慮すれば自然な傾向」と説明した。広州・上海など東部地域の消費ブームが西部まで押し寄せているのだ。


GDP1兆ドル、韓国経済に匹敵する広東省の秘密(2)

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP