【コラム】壬辰倭乱も知らない米国の韓国通
ⓒ韓国経済新聞/中央日報日本語版2013.12.04 18:32
2008年の米大統領選挙でオバマ大統領と争った共和党の大物マケイン上院議員が訪韓したのは今年8月。報道されなかったが、マケインは当時、国内の政界の重鎮を呼んで厳しく語った。「ベトナム戦争で捕虜となり拷問を受けた私も米国・ベトナムの和解に率先しているのに、あなたたちはなぜ日本と仲良くしないのか」という要旨だった。過去の歴史・領土問題をめぐり執拗に日本の謝罪を要求する韓国側の態度に不満を吐露したのだ。
マケイン自身がそう話すのも分からないわけではない。海軍パイロットだったマケインは1967年、ハノイ爆撃に出て撃墜され、北ベトナムの捕虜となった。両腕が折れ、脚には銃弾を受けた。捕虜収容所で彼を待っていたのはひどい殴打と拷問だった。どれほど暴行を受けたのか、髪は白くなり、体重も20キロ以上減った。その後遺症でマケインは永遠に足を引きずり、腕もあまり上がらない。それでも彼の発言は、一つだけを知り二つは知らない主張だ。
韓国が日本を簡単に許せないのは恥辱を受けたと考えるからだ。マケインは苦難を経験したが、恥辱ではなかった。恥辱どころか生涯の自慢であろう。米国が東アジア戦略レベルで韓日間を仲裁する時、両国の歴史と感情を十分に考慮しているのか疑わしいことが多い。