주요 기사 바로가기

【コラム】日本ドラマ『独身貴族』にみる人間観…「干渉は嫌いで、友人は必要で」

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2013.11.01 17:16
0
一時韓国で流行した「ゴールドミス」と似た単語で日本には「独身貴族」がある。経済的に余裕があるにも関わらず自由な生活をあきらめたくなくて結婚を拒否する自発的シングル男女を意味する。不安定な収入で結婚できない「結婚放棄族」と双壁を成し、日本社会の非婚・低出産現象の主犯とされる人々。フジテレビが今年10月から放映中の『独身貴族』はそんな彼らの人生と価値観に光を当てるドラマだ。

主人公の星野守(草なぎ剛)は有名映画製作社の社長だ。高級リムジンを乗り回し、超高層マンションのペントハウスに米国ドラマ『セックス・アンド・ザ・シティ』のキャリーに次ぐ靴コレクションを持っている。デートは楽しむが、「デートが終わっても女が家までついて入ってくる」結婚は嫌いだ。「結婚するよりは切腹する」というこの男が、貧しいシナリオ作家と係わり合いながら本当の愛を知るようになる(という流れになると予想される)話だ。

 
ドラマには「独身貴族」のための多様な名言が登場する。「女たちは私には象と同じように思える。眺めるのは好きだが家に欲しいとは思わない 」(W.C.フィールズ)や「結婚とは、熱病とは逆に、発熱で始まり悪寒で終わる」(リヒテンベルク)等だ。周囲の押しに負けて 行った見合いの席を耐え抜く方法は、独身貴族でなくても参考になる。相手がつまらない話を始めたら、心の中で山手線の駅名を一つずつ唱える。そうするうちに乗換駅が出てきたら口にする。「なるほど。」「確かに。」

だが、いかに貴族でも、孤独ということを避けることはできない。「そんな風に生きて寂しくないか」という質問に主人公は答える。「寂しいと思う時も一年に2日くらいあるけど、その2日のために残りの363日を夫婦で過ごすなんて、出来ない」と。このように干渉は嫌うが友人は必要な彼らのために、この頃日本では「友人レンタルサービス」が人気という。先週、朝日新聞に紹介された友人レンタルサービス会社のサイトを見てみると「レンタルフレンド」を望む事例は非常に多様だ。新しくできたレストランに一緒に行く友人がいない人、趣味のクラブに加入したいが一人で参加すること恥ずかしい人、買い物の手伝いが必要な老人等。価格は時間当り3~6万ウォン(約3000~6000円)のライン。

「お金与えて借りて、何が友人か」と怒るには、とても孤独な時代を生きている。

そういえば好評の映画『ゼロ・グラビティ』をまだ見れていないな。一人で3D眼鏡をかけて座っているのはきまり悪い。レンタルしなければ。

イ・ヨンヒ文化スポーツ部門記者

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP