【コラム】KTXと空港鉄道、そのぎこちない同居=韓国
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2013.10.24 13:36
KTX(高速鉄道)が今年末に仁川(インチョン)空港まで直通運行することをめぐり最近議論があった。KTXの運行のために3100億ウォンを投じても既存の空港鉄道より所要時間が30秒しか早くならないという批判が提起されたためだ。ソウル駅を出発したKTXは京義(キョンウィ)線を経て水色(スセク)付近で連絡線を通じて空港鉄道に乗り入れ仁川空港まで行くことになる。KTXが空港鉄道よりはるかに重いことに加え信号システムも異なり、運行のためにはいろいろと手を加える所が多い。莫大な予算が投入された理由だ。
議論がふくらむと国土交通部は「運行時間短縮よりは乗り換えの不便を減らすことに目的がある事業」と釈明した。釜山(プサン)や光州(クァンジュ)からKTXに乗りソウル駅で乗り換える必要なく仁川空港まで直結するという趣旨の話だ。2009年末にこの事業計画を発表した時も同じ論理だったため間違った釈明ではない。旅行かばんにハンドバッグまで持ってソウル駅で空港鉄道に乗り換えるのはどうしても不便だ。こうした苦労を減らせるなら良い政策のようだ。