中国の強圧外交「2010年の屈辱」後…集団的自衛権行使に執着する日本(1)
ⓒ韓国経済新聞/中央日報日本語版2013.10.17 15:41
日本の「集団的自衛権」が周辺国を緊張させている。集団的自衛権は、日本と利害関係が緊密な国家が攻撃を受ければ自国が攻撃を受けたと見なして反撃できる権利だ。簡単に言えば第3国を軍事的に助ける権利だ。ところで日本は「憲法には集団的自衛権が規定されているが、これを行使することはできない」という解釈を維持してきた。しかし昨年12月末、安倍晋三首相の就任以後、改憲や憲法解釈の変更を通じて攻撃権を持とうとしている。なぜなのか。東北アジア歴史財団のイ・ミョンチャン研究委員(53)に聞いてみた。
--日本はなぜ集団的自衛権に執着するのか。