주요 기사 바로가기
韓国語
英語
中国語
最新記事
ニュース
政治
経済
国際・日本
北朝鮮
社会・文化
スポーツ
オピニオン
社説
コラム
日本関係のコラム
エンタメ
ドラマ
音楽
映画
アイドル
芸能一般
ランキング
アクセス
コメント
みんなの感想
韓日関係
南北関係
アイドル
日本関係のコラム
【グローバルアイ】韓国が2020東京五輪を喜ぶ2つの理由
공유하기
공유하기
공유하기
검색 열기
전체 카테고리 메뉴
ニュース
政治
国際・日本
社会・文化
最新記事
ニュース
経済
北朝鮮
スポーツ
オピニオン
社説
コラム
日本関係のコラム
エンタメ
ドラマ
音楽
映画
アイドル
芸能一般
ランキング
ニュース
コメント
みんなの感想
검색어 입력폼
見出し or 本文
見出し and 本文
【グローバルアイ】韓国が2020東京五輪を喜ぶ2つの理由
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
2013.09.17 13:03
0
글자 작게
글자 크게
8日早朝、2020年オリンピック(五輪)開催地に東京が決まった瞬間、安堵した。
安倍晋三日本首相が国際オリンピック委員会(IOC)総会で「福島原発の放射能汚染水問題はコントロールされている」「0.3平方キロメートルの港湾内に汚染水の影響が完全にブロックされている」と述べた発言の詐欺性とは関係なくだ。
まず、貧しい隣国よりは、裕福な隣国、うまくいく隣国があるのがよい。すべての外交の基本は実益だ。東京五輪で隣国の韓国が少しでも得をすれば、いくら妬みがあっても万歳を叫んでこそ正しい。李明博(イ・ミョンバク)政権終盤から続いた実益のない対日外交で、韓国国民の“痛快指数”は大きく上がったかもしれないが、“経済指数”はひどく落ちた。今年上半期の韓国の対日輸出は前年同期に比べ12%減ったが、日本の韓国輸出は12%増えた。韓国を訪れる日本人観光客数は26%減少したが、日本を訪問する韓国人はむしろ38%増えた。単に円安の影響だけではない。韓国は表では「反日」を叫びながら裏では日本を楽しむが、日本の底流は違う。「反韓」をトーンを高めて叫ばないが、目立たないよう行動に移す。それが表れているのだ。
中国を見てみよう。表では日本を敵としてうなるが、引くべきところでぴたっとやめる。そして実益をつかむ。中国の各種対日経済指標は韓国とあまりにも対照的だ。日本を窮地に追い込んでどのようにKOパンチ1発を飛ばすかだけを考えず、中国の二重、三重プレーを学ばなければならない。
もう一つの理由。6日午前、韓国政府は福島県など8県の水産物の輸入と国内流通を「9日」から全面禁止すると発表した。まず、海がない内陸で韓国への水産物輸出実績が「0」の群馬・栃木県が含まれたのは、どういう理由か分からない。また五輪開催都市確定のわずか40時間前に急いで発表したのも問題だ。もし東京が落選したとすれば、韓国はすべての疑いをかけられたかもしれない。開催都市になっても韓国に対して世界貿易機関(WTO)提訴を云々する状況だ。
秋夕(チュソク、中秋)を控えて韓国の商人の不安感、鄭ホン原(チョン・ホンウォン)首相の「福島怪談流布者処罰」発言の逆風を急いで収拾しようとした側面は理解する。原因も日本が提供した。しかしどうせ9日から輸入禁止を実施するのなら、五輪開催都市の結果を見た後、8日の午前や午後に発表しても全く問題はなかったはずだ。
ドイツの文化思想家アビ・ヴァールブルクは「悪魔は“ディテール(detail)”に宿る」と述べた。朴槿恵(パク・クネ)大統領もこの言葉を好んで使う。大きな方向を正しくとらえても、小さな弱点で水の泡にしたり、より大きな被害を招くことになる。韓日関係の方向設定さえ遅々として進まない時に、ディテールの失敗を繰り返すのが残念だ。
金玄基(キム・ヒョンギ)東京総局長
関連記事
安倍首相、祖父に続いて“五輪の翼”…「強い日本」の夢に弾み
【社説】2020年東京五輪開催を歓迎する
五輪招致も…日本メディア「安倍首相の無責任な発言、安全という根拠は?」
輸出好調の中国…オリンピック招致で翼を得た日本
【グローバルアイ】韓国が2020東京五輪を喜ぶ2つの理由
2378
腹立つ
2378
腹立つ
40
悲しい
40
悲しい
55
すっきり
55
すっきり
411
興味深い
411
興味深い
83
役に立つ
83
役に立つ
みんなの感想ランキング
1
/ 2
オピニオン
記事
공유하기
공유하기
공유하기
공유하기
最新記事
もっと見る
0
/ 0
TOP