주요 기사 바로가기

【コラム】安倍の歴史武器(2)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2013.08.23 09:46
0
日本は「失われた20年」の沈滞を経験した。日本人の多数は国力再起のリーダーシップを期待する。安倍の歴史武器はこうした念願を狙う。安倍首相の歴史観は北東アジアの不安要素だ。韓中両国の共同対応戦略も検討されている。

しかし過去の事例は共同対処の適正線を引く。1995年11月、青瓦台(チョンワデ、大統領府)で当時の金泳三(キム・ヨンサム)大統領と江沢民主席が会った。当時、日本閣僚の過去の歴史をめぐる妄言があった。2人は日本を強く糾弾することにした。首脳間の共同戦線が形成された。会談後、金大統領は「日本の悪い行儀を直す」と述べた。江沢民は「日本の少数軍国主義勢力を警戒しなければならない」と話した。原則的な言及だった。江沢民の発言レベルの調節は共同戦線の離脱だ。2年後、韓国はIMF通貨危機を迎えた。日本は金大統領の支援要請を軽く拒否した。

 
北東アジア国家の間には葛藤と協調が微妙に混在する。私たちは中国とも東北工程の歴史をめぐる葛藤がある。中国の海洋領土(離於島)主張は潜在している。

朴槿恵(パク・クネ)政権登場後、北東アジア協力の枠は変化した。韓米中の新三角協調が浮き彫りになった。北朝鮮の3度目の核実験に対する新協調の成果ははっきりと表れた。経済制裁と金正恩(キム・ジョンウン)政権に対する圧力につながった。しかし北核脅威の本質はそのままだ。北朝鮮は核を放棄しない。これに対する抑制と対応の手段は韓米同盟だ。韓米同盟の延長線は日本との安保協力だ。中国の対北朝鮮圧力は一律的でない。韓中協力への過度な移動は韓米同盟を傷つける。

歴史を武器とするリーダーシップは厄介だ。韓国が安倍政権を扱う方法は緻密でなければならない。その出発は政治・歴史と経済・文化の分離だ。歴史問題に断固、毅然と対処しなければならない。経済と文化には過度な民族主義の注入は禁物だ。

朴大統領は統一を国政アジェンダ(光復節演説)として出した。南北統一は中国・日本の協力と同意が必要だ。ドイツの事例は学習課題だ。日本の問題の解決法は戦略的想像力とビジョンを要求する。リーダーシップの洞察が重要だ。ここに国民の知恵を必要とする。

パク・ボギュン論説委員


【コラム】安箔の歴史武器(1)

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP