주요 기사 바로가기
韓国語
英語
中国語
最新記事
ニュース
政治
経済
国際・日本
北朝鮮
社会・文化
スポーツ
オピニオン
社説
コラム
日本関係のコラム
エンタメ
ドラマ
音楽
映画
アイドル
芸能一般
ランキング
アクセス
コメント
みんなの感想
韓日関係
南北関係
アイドル
韓中関係
<韓中首脳会談>「韓半島信頼プロセスを歓迎」 …中国が朴槿恵式解決法を支持
공유하기
공유하기
공유하기
검색 열기
전체 카테고리 메뉴
ニュース
政治
国際・日本
社会・文化
最新記事
ニュース
経済
北朝鮮
スポーツ
オピニオン
社説
コラム
日本関係のコラム
エンタメ
ドラマ
音楽
映画
アイドル
芸能一般
ランキング
ニュース
コメント
みんなの感想
검색어 입력폼
見出し or 本文
見出し and 本文
<韓中首脳会談>「韓半島信頼プロセスを歓迎」 …中国が朴槿恵式解決法を支持
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
2013.06.28 13:55
0
글자 작게
글자 크게
中国の「北核不用」原則に対する共感。今回の首脳会談での著しい進展だ。
朴槿恵(パク・クネ)大統領は首脳会談直後の共同記者会見で、「両首脳はいかなる状況でも北の核保有は容認できないという認識で一致した」とし「北の非核化実現と韓半島の平和・安定維持が両国の共同利益に合うことを確認し、このために戦略的協力を続けていくことにした」と述べた。
共同声明にも「“有関核兵器開発”が韓半島を含む北東アジアおよび世界の平和と安定に対する深刻な脅威」と明示された。これまでの関係を考慮して北朝鮮を名指ししていないが、“有関核兵器開発’が北朝鮮の核であることは明らかだ。
中国は金大中(キム・デジュン)元大統領が訪中した98年、「韓半島非核化共同宣言の目標が一日も早く解決されるべき」という立場を採択した後、この原則を堅持してきた。ここで言及された「韓半島非核化」は、北朝鮮の核実験を南側の核施設や在韓米軍の核物質と同一線上で扱うべきという北朝鮮の立場が反映された表現だ。しかし今回は「有関核兵器開発」(北朝鮮の核)を“深刻な脅威”と規定した。
鄭永泰(チョン・ヨンテ)統一研究院選任研究委員は「中国が従来の『韓半島非核化』という表現から『北朝鮮の保有は容認できない』という立場に転換したことに大きな意味がある」とし「中国がこれ以上、同盟レベルで北の核開発や緊張誘発に目を閉じず、積極的に介入するという意味も内包している」と述べた。
実際、中国は朴大統領の北核解決法と統一戦略に同意した。両国は共同声明書で、「中国側は朴槿恵大統領が主唱した韓半島信頼プロセス構想を歓迎し、南北関係の改善および緊張緩和のために韓国側が傾けてきた努力を高く評価する」とし「韓民族の念願である韓半島の平和統一実現を支持する」と明らかにした。これまで「韓国による吸収統一に反対する」という中国の従来の立場とは差がある。
鄭委員は「北側式ではなく南側の表現に基づいているという点は、私たちの北核処理方式と統一過程に中国がうなずく返事をしたということ」とし「特に政治・安保分野でも戦略的疎通を強化すると合意した部分は、北に対する強力なメッセージになるだろう」と強調した。
6カ国協議に対しても微妙な変化が感知された。今まで中国は北核問題を解く唯一の枠として無条件に6カ国協議への復帰にこだわってきた。しかし今回の宣言文では、「各種形態の二者および多者対話を強化し、韓半島の非核化実現などのための6カ国協議の再開のために前向きな環境が用意されるよう努力することにした」と明らかにした。
関連記事
<北核実験>核実験強行で傷ついた韓半島信頼プロセス
李丙ギ新駐日大使「韓日関係にも信頼プロセス必要」
「信頼プロセスが北朝鮮の進むべき道」…朴槿恵大統領の“一貫性の力”(1)
<韓中首脳会談>「北核保有、いかなる状況でも容認できず」(1)
<韓中首脳会談>貿易3000億ドル、2015年達成へ…FTA交渉に弾み
29
腹立つ
29
腹立つ
7
悲しい
7
悲しい
7
すっきり
7
すっきり
53
興味深い
53
興味深い
6
役に立つ
6
役に立つ
みんなの感想ランキング
1
/ 2
国際・日本
記事
공유하기
공유하기
공유하기
공유하기
最新記事
もっと見る
0
/ 0
TOP